【クリプトラクト】ディートハルト(進化・幻獣契約)評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトのガチャイベント「白銀世界の英雄譚」より実装されたキャラ、ディートハルト。
高火力FSと2回行動を駆使して戦う、耐久型のアタッカーですね!
当記事ではディートハルトは進化・幻獣契約後どっちが強いか、キャラ評価やおすすめ刻印と併せてまとめていきます。
ディートハルトの基本情報
- タイプ:ナイト
- 属性:水
- 入手方法:レアガチャ
進化後
流浪の剣 ディートハルト
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6696 (8496)
- 攻撃力:2595 (3295)
- 防御力:2101 (2601)
- スピード:2335 (2885)
リーダースキル
【ナイト】のユニットの攻撃力を40%アップ
フォーススキル1 CT:2
Lv10 水属性の全体攻撃。相手の防御力を無視してダメージを与える。1ターン後に発動
フォーススキル2 CT:1
Lv10 敵単体に水属性の44%ダメージの6連撃。高確率麻痺。1ターン後に発動
特殊能力
2回行動【強】 / 【滅殺】重戦士キラー
低確率で連続行動 / タイプ:重戦士に対して攻撃力2.5倍上昇
幻獣契約後
蒼の剣聖 ディートハルト
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:7206 (9006)
- 攻撃力:2595 (3295)
- 防御力:2101 (2601)
- スピード:2105 (2655)
リーダースキル
【ナイト】のユニットの攻撃力を40%アップ
フォーススキル1 CT:2
Lv10 水属性の全体攻撃。相手の防御力を無視してダメージを与える。1ターン後に発動
フォーススキル2 CT:3
Lv10 敵単体に水属性の67%ダメージの防御無視6連撃。クエスト開始時、CTが3
特殊能力
2回行動【強】 / 【強】重戦士キラー / 【強】マリーンキラー
低確率で連続行動 / タイプ:重戦士に対して攻撃力2倍上昇 / タイプ:マリーンに対して攻撃力2倍上昇
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

ディートハルトの評価
進化 【評価:7.5/10点】
FSの遅延デメリットを2回行動で補っていく形のアタッカーです。
FS1は防御無視の全体火力、FS2は単体に高倍率麻痺付き6連撃と、かなり使いやすそうな性能!
CTも遅延デメリットのおかげでかなり短くなっており、鈍足の敵を狙うことで麻痺で固め続けることも可能です。
自身の鈍足を活かし、重力パやギガバフ傀儡の対象としても使ってもいいでしょう。
重力以外に三千世界パにも編成可能なので、火力や手数を効率良く増やしてあげましょう。
状態異常ありのアタッカーとしての汎用性を考えると、契約より進化をおすすめします!
幻獣契約 【評価:7/10点】
スピードが落ちた分HPが上昇、FS2の麻痺が防御無視に変わりました。
防御無視6連撃はCT3、しかも合計倍率402%と非常に強力で、2回行動のおかげで遅延のデメリットはあるものの回転率はすさまじいです。
他に優秀なアタッカーがいない場合、クイックを付与する対象としても候補に入れていいでしょう。
進化同様、重力パや三千世界パのアタッカー候補です。
キラーを2種類持つのも魅力ですが、どちらも使う場面が少ないため星6キャラが増えてくる中盤以降、出番は減るかもしれません…
刻印でおすすめは?
三千世界の調整を考えないなら攻撃力、調整を考慮する場合はHPがおすすめです。
進化はFS2の高確率麻痺を活かすため、スピードもおすすめです。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?