■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】同キャラの使い道!合成・売却以外の活用方法

幻獣契約クリプトラクトでは、クエストをクリアしたりガチャを回していくと同キャラが増え処分に困ることがあると思います。

売却・合成していいのか?それともBOXに残しておくのか…ホントに悩みますよね。

当記事では、”同キャラの正しい使い道”について紹介しています!

同キャラの使い道は売却?合成?

幻獣契約クリプトラクトでは、クエストドロップキャラやガチャキャラなどの違いにより対処の仕方が変わってきます。

さっそく、入手方法別に分けて同キャラの使い道を解説していきます。

 

クエストドロップキャラ

クエストでドロップするキャラは、また入手可能なので基本的に売却しても問題ありません。

ただし、売却は星2以下のキャラだけにしましょう。

星3以上のキャラはスキルレベル上げに使えるので、スキルレベルを上げたいキャラに合成して使います。

また、星2から星4まで進化するキャラの場合は、同キャラ合成を行いカリスマリーダーを作ってもいいと思います。

関連記事

 

幻獣クエストのボスキャラ

クエストドロップキャラの中で幻獣クエストのボスについては、幻獣契約の際に必要になることが多いので残しておくようにしましょう。

ちなみに、幻獣契約用のキャラはカリスマ値も要求されます。

幻獣クエストのボスで同キャラがいる場合、カリスマ値を幻獣契約させたいキャラの要求分まで上げておきましょう。

また、ボスキャラは高レアリティでカリスマリーダーにも適しているので、難なくクリアできるなら、カリスマリーダーを作ってもいいと思います。

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

ガチャキャラ

ガチャでのみ入手可能な星5の同キャラは、売却・合成しないで残しておきましょう。

星4キャラについては、スキルレベル上げor同キャラ合成or交易所に送り出すようにします。

幻獣契約クリプトラクトでは、同キャラ合成はカリスマ値が上がる以外にメリットがありません。

そのため、ガチャキャラを同キャラ合成して高カリスマリーダーを作るのは現実的ではありません。

ガチャキャラは強力なキャラが多いので、残しておいてパーティー編成の幅を広げる方がいいでしょう。

 

ガチャキャラの使い道

星5キャラのほとんどは、進化or幻獣契約の2通りの進化があります。

各進化後は、リーダースキル・フォーススキル・ステータス等が変わる場合が多いので、星5のガチャキャラであれば2体残しておく価値があります。

また、同キャラが必要なパーティ編成も出てくるかもしれないので、最低2体、BOXに余裕があるなら3~4体確保しておいても損はないでしょう。

もし、それ以上に同じガチャキャラが増えた場合は、スキルレベル上げor同キャラ合成or交易所に送り出すようにしましょう!

 

まとめ

星4以下の同キャラが増え過ぎた場合、基本的に売却・合成のどちらかでいいかと思います。

ただ、ガチャや幻獣クエストで入手した星4・5キャラは、残しておくことで有効な使い道が出てくる場合もあるので気を付けましょう。

星5キャラの被りは廃課金の方以外は多くないと思いますが、星1~4キャラはガンガン被ると思うので、使い道に困った場合は当記事を参考にして頂けると幸いです。

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ