■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】ファヴランデレの評価!攻略(周回)のコツは?

幻獣契約クリプトラクトの幻獣イベント「亡滅愛でる殺戮の女神」で追加された星5キャラ、ファヴランデレ。

味方1体の命と引き換えに放つ、CT遅延を付与する連撃が超強力!

当記事ではファヴランデレのデータとキャラ評価をまとめるとともに、クエスト攻略のポイントについて紹介します。

ファヴランデレの基本情報

  • タイプ:神
  • 属性:水
  • 入手方法:「亡滅愛でる殺戮の女神」でドロップ

 

進化後

亡滅の愛 ファヴランデレ

ステータス最大値(ハピネス込み最大値)

  • HP:7604 (10044)
  • 攻撃力:2600 (3300)
  • 防御力:1610 (2110)
  • スピード:2200 (2900)

リーダースキル

水属性ユニットのみ、全てのダメージを25%軽減

フォーススキル1 CT:4

Lv10 味方単体の全HPを消費し、水属性33%の12~16回連続攻撃。中確率1ターンCT遅延

フォーススキル2 CT:5

Lv10 味方全体を戦闘不能から復帰し、HP40%回復。1ターン後に発動

特殊能力

【強】英雄キラー / 火属性キラー

タイプ:英雄に対して攻撃力が2倍上昇 / 火属性に対して攻撃力が1.5倍上昇

 

幻獣契約後

未実装

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

ファヴランデレの評価

進化 【評価:8/10点】

FS1で味方が戦闘不能になるものの、FS2の蘇生によってデメリットを帳消しできる1体で完結したスキル構成が魅力ですね。

FS1のCT遅延は非常に優秀な付与効果で連撃毎にカウントされるため、中確率といえども実際はかなり決まります。

CT遅延は状態異常が効かない敵やPvPにおいて特に使えます。

ファヴランデレをメインで使用する場合、CTの回転率を上げるためにCT短縮を持つキャラは一緒に編成したいところ。

素の攻撃力が非常に高く火属性キラーを持っているため、ボスが火属性の高難易度クエストでは非常に有用です。

ただ防御力の低さや自身がやられると復活手段がない点がネックなので、回復や反射、蘇生役も一緒に編成した方がいいでしょう。

 

ファヴランデレ 攻略のポイント!

取り巻きを倒すと蘇生FSが飛び、ボス本体を狙うと取り巻きがリレイズをかけるため持久戦は必至です。

回復性能が高い敵が多いため、ジリジリと戦力を削られ負けるパターンが多いです。

 

ファヴランデレは忘却以外の状態異常耐性があるので非常に厄介ですが、攻撃の威力自体はさほど高くありません。

またファヴランデレは連撃を多用するので、”闘争本能”や”極光の盾”持ちも有効です。

基本的に上記のような特殊能力を持つキャラと回復役を編成して防御を固め、高火力を駆使して戦えば攻略できます。

リレイズを打ち消しつつ、1体ずつ潰していきましょう!

おすすめユニット

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ