■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】フェンリル(進化・幻獣契約)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトで月一度開催されるガチャイベント「召喚祭」にて、新しく追加されたユニット「フェンリル」。

当記事では、フェンリルの進化・幻獣契約後の評価、おすすめ刻印についてまとめていきます!

フェンリルの基本情報

  • タイプ:獣
  • 属性:水
  • 入手方法:イベントガチャ(召喚祭)

 

進化後

森の守護者 フェンリル

ステータス最大値

  • HP:6308
  • 攻撃力:2633
  • 防御力:1708
  • スピード:2403

リーダースキル

アイテムドロップ確率(大)

フォーススキル1 CT:3

Lv10 HP15%を消費して敵単体に水属性の35%ダメージ防御無視9連撃。

フォーススキル2 CT:1

Lv10 味方単体のスキルクールタイムを4ターン短縮。スキル後、自身に3ターン毒を付与

特殊能力

闘争本能【強】/先制/闇属性キラー/【強】ドラゴンキラー

 

幻獣契約後

神樹の麗狼 フェンリル

ステータス最大値

  • HP:6308
  • 攻撃力:2403
  • 防御力:1708
  • スピード:2633

リーダースキル

アイテムドロップ確率(大)

フォーススキル1 CT:3

Lv10 HP15%を消費して敵単体に水属性の35%ダメージ防御無視9連撃。

フォーススキル2 CT:2

Lv10 味方全体のHPを31%回復。スキル後、自身に3ターン毒を付与

特殊能力

闘争本能【強】/先制/闇属性キラー/【強】ドラゴンキラー

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

フェンリルの評価

進化 【評価:9/10点】

さすが限定キャラだけあり、ステータス値・フォーススキル・特殊能力のどれをとっても高水準です。

フォーススキルは1,2ともにCTが短く、特殊能力に闘争本能【強】をもつので回転率も文句なし。

特にフォーススキル2は毒によって自身の闘争本能を発動させつつ、他キャラのCTを4も短縮できるためパーティ全体のフォーススキルを高速回転できます。

リーダーとして使う機会は少ないですが、高難易度クエストから闘技場、ギルザの試練まで幅広く活躍する使い勝手の良いユニットです。

自傷や毒によって知らない間にHPが削られるため、HP管理には気をつけましょうね。

 

幻獣契約 【評価:9/10点】

進化後よりもスピードが上がり、フォーススキル2がCT短縮からHP回復に変わりました。

幻獣契約後のスピードは全キャラの中でもトップクラスなので、常に先手で攻撃か回復を選んで行動できるのは高難易度クエストや闘技場において大きなメリットです。

毒による自傷も、CTが短い回復スキルのおかげでほとんど気になりません。

進化も幻獣契約も高性能なので、どっちにするか迷うところです。

プライヤイーゼルといった優秀な単体CT短縮役を持っている場合は進化、サニーやジャンナといった優秀な回復役を持っている場合は幻獣契約を選ぶといいでしょう。

 

刻印でおすすめは?

防御無視の連撃や闇属性キラーを活かすため、進化・幻獣契約ともに攻撃がおすすめです。

フェンリルも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ