■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】ガチャの確定演出一覧!単発・10連おすすめは?

幻獣契約クリプトラクトのレアガチャは星3~5のユニットが排出されますが、各レア度に応じて演出が用意されています。

特に星5の確定演出は凝ったものもあり、見ることができれば大はしゃぎです!

またクリプトラクト初心者の方はレアガチャは単発か10連、どちらを引けばいいのか気になりますよね…

当記事ではクリプトラクトのガチャにおける確定演出の詳細と、単発・10連どっちを引いた方がお得なのか考察しています。

クリプトラクトのガチャ確定まとめ

1、オーブの輝き方

レアガチャを引こうと画面をタップした瞬間、オーブが何色に光るかで排出されるユニットのレア度が分かります。

オーブは白・金・虹色のどれかに光り、

  • 白 → 星3確定
  • 金 → 星4以上確定
  • 虹 → 星5確定

となります。

下画像:星5確定演出

クリプトラクト 星5確定演出 オーブ

 

例えば10連を引き虹色が複数個出れば、星5が二体以上確定になります。

金色でも稀に星5が排出されますが、その確率はかなり低いです…(体感では5~10%)

ちなみにレアガチャを引く際に演出をスキップしても、直後の珠が10個出てくる画面で内訳の予想はできるので、お好みで楽しんでください!

下画像:10連で星5が二体以上確定している状態

クリプトラクト 10連 確定演出

 

2、左右の石像が動く

稀に左右の石像が動き、排出されている珠の色が金→虹へ変わる場合があります。

そうなると、色が変わった珠から排出されるユニットは星5確定です!

石像の演出は激レア(体感では5%程)ですが、見ることができれば最高ですね(^^)/

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

クリプトラクトのレアガチャは単発・10連、どっちがおすすめ?

  • オーブ40個10連キャンペーン
  • 10連で星4以上複数個確定

上記のボーナスがあるイベントガチャは絶対に単発より10連がおすすめです。

ただし10連限定のボーナスがない場合、星5排出率に変動はないので単発・10連どちらを選んでもOKです。

 

例えばガチャイベント「召喚祭」は10連で星4が7体以上確定なので、常に10連を引くべきです。

ただガチャイベント「超召喚祭」の場合、レアガチャは星4以上確定なのでオーブ40個10連キャンペーンを引いた後は単発を引いても損はしません。

(管理人は毎月の超召喚祭でオーブを使い切るので、キャンペーン分の10連を引いた後は、単発で残りオーブを全て消費しています)

 

召喚祭系のイベント以外でも、10連ボーナスの有無で単発・10連どちらで引くか考えのがおすすめです。

※関連記事

 

 

なんとなく10連で引いた方が、星5が排出されやすい気がするかもしれません。

しかし管理人の経験上、単発でも星5は当たります。(超召喚祭限定キャラも単発で複数体当ててます!)

無課金の方は特にオーブを使うタイミングを見極め、単発と10連を使い分けて計画的にオーブを消費していきましょう(^^)/

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ