■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】ハミルロア(ハミル=ロァ)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトで月末~翌月の頭まで開催されるガチャイベント「超召喚祭」で新たに実装されたキャラ、ハミルロア(ハミル=ロァ)。

限定ユニットらしい尖った特殊能力もりもりのハミルロアは、進化・幻獣契約ともに手数で勝負する耐久型アタッカー!

当記事ではハミルロアは進化と幻獣契約どっちが強いかキャラ評価をお伝えするとともに、おすすめの刻印も考察してみました。

ハミル=ロァの基本情報

タイプ:獣/属性:水

入手方法:ガチャイベント限定(2019年4月28日実装・超召喚祭)

 

進化 [澄碧皇女]ハミル=ロァ MAXステータス

ハミルロア 進化

特殊能力データ
  • 2回行動【強】 30%程の確率で行動後に連続して自分のターンを行う
  • 先制 各WAVEに1回スピード値を無視して先制行動できる
  • 猛撃【10】 通常攻撃でクリティカルが発生した場合、【】の数値を上限として再行動できる
  • 1の祝福【5】 回数分だけ死亡ダメージをうけてもHP1で生き残る
  • 飛行 対地攻撃無効
  • 【滅殺】アーチャーキラー アーチャーに対し攻撃力2倍上昇

 

幻獣契約 [忘我の皇女]ハミル=ロァ MAXステータス

ハミルロア 幻獣契約

特殊能力データ
  • 2回行動【強】 30%程の確率で行動後に連続して自分のターンを行う
  • 追撃 敵を撃破時、全行動終了後に追加で行動する
  • 1の祝福【5】 回数分だけ死亡ダメージをうけてもHP1で生き残る
  • 飛行 対地攻撃無効
  • 火属性耐性 防御時、火属性攻撃25%軽減
  • 【滅殺】アーチャーキラー アーチャーに対し攻撃力2倍上昇

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

ハミル=ロァの評価

進化 【評価:9/10点】

特殊能力てんこ盛りで色んな使い方ができそうなハミルロアですが、とりあえず尖ったLSは非常に優秀。

自身が先制を持っているので、リーダーにすれば現環境では確実に先手をとれます。

 

先制と併せて2回行動が発動すれば、FS1を発動させた後、猛撃の恩恵によってクリティカルバフが消えるまで一方的な攻撃が可能。

通常攻撃は確実にクリティカルしますし、クリティカルバフが消える前にFS2を発動させれば、PvPなら敵一体は確実に落とせるはず!

たとえ先制が発動しなくても、自身をリーダーにしておけばターンはすぐに回ってきそうですし…

進化後のハミルロアは猛撃のおかげでCT短縮する必要もない、一体で完結された性能の優秀なユニットですね!

 

幻獣契約 【評価:9.4/10点】

幻獣契約後のハミルロアは、LSはそのままで進化後より頭を使わなくても使えるキャラに。

基本的にはCT0の防御無視単体連撃をうまく活用し、追撃を発動させて戦うスタイルなりそうですが、全体高確率麻痺攻撃を持つので臨機応変な活躍も可能!

1の祝福を持ち耐久力も抜群なので、周回・高難易度クエスト・PvP、全てにおいて使いやすいです。(他傷持ちなのでオートは厳しいですが…)

 

個人的には進化は頭を使った立ち回りが必要なキャラだと思うので、幻獣契約後のハミルロアの方が好きですねw

 

ハミル=ロァのおすすめ刻印は?

進化後はLSがスピードアップ+先制持ちなのでスピードは必要ないですし、2回行動と猛撃を活かすため攻撃力がおすすめ。

幻獣契約後はFSが両方攻撃系なので、迷わず攻撃力をおすすめします!

ハミル=ロァも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ