■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】ハピネスの効率良い集め方と合成方法は?

幻獣契約クリプトラクトにおいて、キャラのステータスの底上げができる「ハピネス」。

当記事では、ハピネスの種類や集め方、ボックス圧迫を回避する方法なんかについて解説していきます!

ハピネスとは?

ハピネスは、強化合成に使用するとステータスとは別にボーナスステータスを付与してくれる「強化合成用キャラ」のことをいいます。

ステータスの種類ごとにハピネスがいますので、上げたいステータスのハピネスを使用しましょう!

また、ハピネスにはレアリティも存在します。

レアリティが高いほど多くのボーナスステータスを付与できます。

 

ハピネスの種類

  • 【HP】緑ハピネス:HPの能力値が上がる
  • 【攻撃】赤ハピネス:攻撃の能力値が上がる
  • 【防御】青ハピネス:防御の能力値が上がる
  • 【スピード】紫ハピネス:スピードの能力値が上がる
  • 【金】黄ハピネス:売却するとゴルドを大量ゲット

 

ハピネスはまとめておこう!

今の手持ちでハピネスを使いたくない、BOXを圧迫して嫌だなぁと思う方も多いと思います。

また、1体ずつ合成するとゴルドもたくさん必要になります。

そこで、ハピネスのまとめ方についてお教えします。

 

まとめ方と言ってもやり方は非常に簡単で、同じハピネスを合成させるだけです。

1つ注意点があって、レアリティによって上限値というのが決まっています。

上限値以上のハピネスは合成しても無意味になってしまうので気をつけましょう!

 

レアリティ別 ハピネスの能力上限値

  • 星3:200
  • 星4:400
  • 星5:600

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

キャラのレベル上げをする前にハピネスは使用しよう!

合成にかかるゴルドは、レベルと共に上がっていきます。

そのため、できることならレベルが低いうちに上限値までハピネスを合成することが望ましいです。

レベル帯によっては、レベルを上げるよりもハピネスで+値を増やすほうがステータスを伸ばすことができますよ!

 

ハピネスはどこで手に入る?

ハピネスはメインクエストで手に入ります。

ステージによって、手に入るハピネスが決まっているので、今自分がどのハピネスを求めているかに応じてステージを選び周回しましょう。

 

ステージ別ハピネスの種類

ステージ1:HPハピネス

ステージ2:攻撃ハピネス

ステージ3:防御ハピネス

ステージ4:スピードハピネス

 

ハピネス集めはどこが効率的?

ハピネス集めは経験値・ゴルド効率の良い、「押し寄せる絶望」(エキスパート)がいいでしょう!

始めたばかりの方や、まだそこまで進んでないと言う方は、1番進んでいるステージでいいと思います。

難易度は高いに越したことはないですが、オートで楽々クリアできるクエストの方が、時間効率がいいのでおすすめです。

 

ハピネスについて・まとめ

ハピネスはクエストをクリアしていくと次々入手できるため、知らないうちにBOXを圧迫していることが多いと思います。

BOX拡張にオーブを使う前に、当記事でご紹介したように整理したり、合成したりしてオーブの節約をしましょう。

クリプトラクトも最近は高難易度イベントが増えてきたので、ハピネスを上手く活用してパーティの戦力の底上げをしていきましょうね(^^)/

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ