■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】ヘル(進化・幻獣契約)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトのガチャイベント「冥界を御す女神」で新しく実装されたキャラ、ヘル。

メインストーリーに登場するお馴染みキャラが、ガチャイベント中はSTEP5まで回すと1/2の確率でGETできるチャンス!?

当記事ではヘルは進化と幻獣契約どっちが強いかキャラ評価を考察し、刻印のおすすめも併せてまとめていきます。

ヘルの基本情報

タイプ:獣/属性:光

入手方法:レアガチャ(2019年3月18日実装・冥界を御す女神~)

 

進化 [死の姫君]ヘル MAXステータス

ヘル 進化

特殊能力データ
  • 円環 戦闘不能から復帰した際、CTが回復し、次の行動順を得る
  • 2回行動【強】 約30%の確率で行動後に連続して自分のターンを行う
  • 飛行 対地攻撃無効
  • 【強】獣キラー 獣に対し攻撃力2倍上昇
  • 【強】モンクキラー モンクに対し攻撃力2倍上昇

 

幻獣契約 [冥界女王]ヘル MAXステータス

ヘル 幻獣契約

特殊能力データ
  • 円環 戦闘不能から復帰した際、CTが回復し、次の行動順を得る
  • 2回行動【強】 約30%の確率で行動後に連続して自分のターンを行う
  • 飛行 対地攻撃無効
  • 【強】獣キラー 獣に対し攻撃力2倍上昇
  • 【強】モンクキラー モンクに対し攻撃力2倍上昇

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

ヘルの評価

進化 【評価:9/10点】

はじめに、ヘルは進化・幻獣契約ともに円環パでないと使えない…というか使わないので、円環パを組むことが前提の点数です。

ヘルは自身で蘇生スキルをもっていないのでLSに自動蘇生を持つキャラか、FSに蘇生もしくは自動蘇生を持つキャラと組ませないと真価が発揮できません。

円環パはパーティ編成の敷居が高く課金者向けのリッチなパーティになりますが、ヘルに自動蘇生を付与しておけば、復活した際に攻撃かサポートを選べるので非常に便利です。

 

また2回行動+高確率麻痺の全体攻撃+CT短縮の組み合わせも非常に強力!

2回行動が発動する確率(約30%)で毎ターン、もしくは復活したターンに敵全体にダメージと行動停止の状態異常を付与し、次のターンに備えCTを全快できます。

円環パにCT短縮持ちがいない場合、ヘルは進化で使うべきですね。

 

幻獣契約 【評価:9.2/10点】

性能はステータスを見たまんまのゴリゴリのアタッカーで、FS2⇒FS1の流れがとてつもなく強力!

2回行動を持っているので、PvPなら1ターンで試合終了させることも可能です。

ただ進化同様、幻獣契約後のヘルも円環パで使わないとFS2でHPを99%削られ、即倒されてバトルから退場することに…

円環パのアタッカーとしては頭一つ飛び抜けた強キャラですが、汎用性はかなり低いです。

 

冥界を御す女神ガチャで追加されたキャラは、かなり尖っているので、無課金・微課金プレイヤーは、よほどキャラに思い入れがない限り安定のスルーで決まりですね♪

 

ヘルのおすすめ刻印は?

進化後は特殊能力「円環」の発動を目的として、すぐに倒されるべきキャラなので、FS1の威力を高めるため攻撃力に振るのが最もおすすめ。

ただFS1⇒FS2⇒FS1…のループで戦うなら、倒されるまでや復活してから少しでも手数を増やせるよう、スピードに全振りするのもありでしょう。

幻獣契約後のヘルは円環パのアタッカーなので、刻印は攻撃力の全振り一択です。

ヘルも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ