■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】火ディートハルト(進化・幻獣契約)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトのガチャイベント「大陸掛ける英雄譚ガチャ」で実装されたキャラ、火ディートハルト。

ゴリゴリのアタッカーだったディートハルトが、1の祝福と起死回生を得てパワーアップ!

当記事では火ディートハルトは進化・幻獣契約どっちが強いか、評価とおすすめ刻印も併せてまとめていきます。

火ディートハルトの基本情報

  • タイプ:ナイト
  • 属性:火
  • 入手方法:レアガチャ(大陸掛ける英雄譚~)

 

進化後

無頼の剣 ディートハルト

ステータス最大値(ハピネス込み最大値)

  • HP:5707(7147)
  • 攻撃力:2599(3359)
  • 防御力:2101(2601)
  • スピード:2594(3014)

リーダースキル

【ナイト】ユニットの攻撃力を40%アップ

フォーススキル1 CT:2

Lv10 HP50%を消費し、火属性の全体攻撃。相手の防御力を無視してダメージを与える

フォーススキル2 CT:3

Lv10 敵単体に火属性52%の防御無視6攻撃。高確率麻痺。HP半分以下で威力1.5倍、初期CT3

特殊能力

1の祝福[5] / [強]ソーサラーキラー / [強]英雄キラー

回数分だけ死亡ダメージを受けてもHP1で生き残る / ソーサラーに対し攻撃力2倍上昇 / 英雄に対し攻撃力2倍上昇

 

幻獣契約後

紅の剣聖 ディートハルト

ステータス最大値(ハピネス込み最大値)

  • HP:5707(7147)
  • 攻撃力:2599(3359)
  • 防御力:2101(2601)
  • スピード:2594(3014)

リーダースキル

【ナイト】ユニットの攻撃力を40%アップ

フォーススキル1 CT:2

Lv10 HP50%を消費し、火属性の全体攻撃。相手の防御力を無視してダメージを与える

フォーススキル2 CT:3

Lv10 敵単体に火属性61%の防御無視6攻撃。HP半分以下で威力1.5倍。初期CT3

特殊能力

1の祝福[5] / [強]ソーサラーキラー / [強]英雄キラー

回数分だけ死亡ダメージを受けてもHP1で生き残る / ソーサラーに対し攻撃力2倍上昇 / 英雄に対し攻撃力2倍上昇

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

火ディートハルトの評価

進化 【評価:8.5/10点】

HP以外のステータスがどれも高水準で、特殊能力「1の祝福」とFS1、FS1とFS2の相性が非常に良い、進化後の火ディートハルト。

LSもFSと噛みあっていて元々高い火力をさらに高めることができるので、ナイトユニットを複数パーティに加える場合リーダーの最有力候補です。

キラーは2つともPvPや外地調査隊で有用ですし、アタッカーとして使いやすいユニットといえるでしょう。

 

幻獣契約 【評価:8.5/10点】

進化と性能はほとんど変わりませんが、FS2の高確率麻痺が防御無視に変わり火力もアップしています!

起死回生が発動していれば、FS2の威力は合計で約540%に!単体連撃なので敵一体に集中してダメージを与えられるのも魅力です。

 

FS1のおかげでHP条件を簡単に満たせるのもいいですね~

火ディートハルトは1の祝福持ちで、FS1,2ともに攻撃系でCTが短いのでオートプレイでも使えそうです。

 

刻印でおすすめは?

FSが両方攻撃なので、進化・契約ともに攻撃力の一択です。

火ディートハルトも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ