【クリプトラクト】光サシャ(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトにて、新キャラクター列伝「極北を照らす陽光」で追加されたキャラ「光サシャ」。
当記事では、光サシャの進化・幻獣契約後のステータスと評価、おすすめ刻印についてまとめていきます!
光サシャの基本情報
- タイプ:ナイト
- 属性:光
- 入手方法:常設ガチャ(極北を照らす陽光)
進化後
雪原の双牙 サシャ
ステータス最大値
- HP:7309
- 攻撃力:1449
- 防御力:2168
- スピード:2442
リーダースキル
全ユニットのスピードを30%アップ
フォーススキル1 CT:3
Lv10 敵単体に光属性の41%ダメージ防御無視10連撃。クエスト開始時、CTが3
フォーススキル2 CT:4
Lv10 光属性の16~20回連続攻撃。低確率麻痺。スキル後、自身の防御力30%ダウン
特殊能力
2回行動【強】/ボルテージ/【強】シャーマンキラー/水属性キラー
幻獣契約後
白翠の陽光 サシャ
ステータス最大値
- HP:7309
- 攻撃力:1449
- 防御力:2168
- スピード:2442
リーダースキル
【ナイト】ユニットのスピード40%アップ
フォーススキル1 CT:3
Lv10 敵単体に光属性の41%ダメージ防御無視10連撃。クエスト開始時、CTが3
フォーススキル2 CT:4
Lv10 光属性の16~20回連続攻撃。防御無視。スキル後、自身の防御力30%ダウン
特殊能力
2回行動【強】/ボルテージ/【強】シャーマンキラー/水属性キラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

光サシャの評価
進化 【評価:8.5/10点】
ボルテージありきの性能ですが、高威力のフォーススキルと2回行動、さらにシャーマン・水属性キラーのすべてが優秀です。
フォーススキルはCTが短めなので2回行動によって、さらに回転が早くなるのもいいですね!
リーダースキルも全ユニット対象なので汎用性が高く、純粋なアタッカーということもありフレンド重要も高そうです。
ボルテージは闘技場やギルザの試練ではあまり活躍が見込めませんが、高難易度クエストのボス戦では非常に有用です。
光サシャは神話級攻略用のキャラとして優先的に育成しておきたいですね。
ボルテージをもつキャラは非常に評価しにくいですが、光サシャはステータス値以外が非常に強力なので高評価にしています。
幻獣契約 【評価:8/10点】
ステータス値は進化後と変わらず、フォーススキル2が麻痺付与から防御無視に、リーダスキルがナイトユニット限定でスピード40%アップに変わりました。
リーダースキルは対象となるキャラを選びますし、フォーススキル2もボルテージ発動前の攻撃力を考えると防御無視より麻痺の方が使えます。
長期戦向けの優秀なアタッカーであることは変わりないですが、強力なナイトユニットが多数追加されるまでは進化の方がおすすめです。
刻印でおすすめは?
フォーススキルと特殊能力、両方がアタッカーよりなので進化・幻獣契約ともに攻撃力がおすすめです。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?