【クリプトラクト】光スフィア(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトのガチャイベント「召喚祭」にて、限定キャラとして追加された光スフィア。
当記事では、光スフィアの進化・幻獣契約後の評価、おすすめ刻印についてまとめていきます!
光スフィアの基本情報
- タイプ:ウォーリア
- 属性:光
- 入手方法:イベントガチャ(召喚祭)
進化後
祈りの氷剣 スフィア
ステータス最大値
- HP:7505
- 攻撃力:1795
- 防御力:2075
- スピード:2502
リーダースキル
【ウォーリア】ユニットのスピードを40%アップ
フォーススキル1 CT:5
Lv10 味方全体のスキルクールタイムを2ターン短縮する
フォーススキル2 CT:4
Lv10 味方単体を戦闘不能から復帰し、HP65%回復
特殊能力
再生/【強】ドラゴンキラー/【強】妖精キラー
幻獣契約後
純白の聖女 スフィア
ステータス最大値
- HP:6955
- 攻撃力:2288
- 防御力:1775
- スピード:2502
リーダースキル
【ウォーリア】ユニットのスピードを40%アップ
フォーススキル1 CT:5
Lv10 味方全体のスキルクールタイムを2ターン短縮する
フォーススキル2 CT:5
Lv10 HP25%を消費して光属性の29%攻撃を16~20回連続攻撃。低確率で麻痺を付与
特殊能力
再生/【強】ドラゴンキラー/【強】妖精キラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

光スフィアの評価
進化 【評価:8.5/10点】
フォーススキルに蘇生と全体CT短縮を持つ、サポートに特化したユニット。
全体CT短縮は非常に希少・強力なフォーススキルなので、所持しているだけで高く評価できます。
HPと防御力のステータス値が高く、再生を持っているためサポート兼全体CT短縮役と考えれば、同じフォーススキルをもつアストリアやメタトロンよりも優秀です。
また、リーダースキルの効果対象となる【ウォーリア】ユニットはナユタやジュディスなどCT短縮と相性が良いキャラも多く、スピード40%アップは今後を考えるとかなり有用です。
リーダー役兼サポート役として使えば、パーティ編成に幅を持たすことができるのもいいですね!
幻獣契約 【評価:9/10点】
幻獣契約後は進化後に比べて攻撃力が上がり、フォーススキル2が麻痺付与の連撃に変わりました。
麻痺の状態異常は敵を1ターン行動不能にするため非常に強力ですし、連撃のおかげで低確率でも高い確率で敵数体を麻痺にできます。
また、フォーススキル2の自傷も特殊能力に再生を持っているため、デメリットをうまくカバーできています。
フォーススキル2のおかげで進化後に比べて連れて行けるクエストが増え、かなり使いやすいユニットになりました。
刻印でおすすめは?
進化は完全なサポート役になるのでHP、幻獣契約後はフォーススキル2の威力を高めるため攻撃がおすすめです。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?