【クリプトラクト】イーラジモス(進化・幻獣契約)の評価&攻略法
幻獣契約クリプトラクトの幻獣クエスト「怒髪剛獣天を衝く」で追加されたユニット、イーラジモス。
スキルアタッカーな刺々しい毛並の熊!一見普通の幻獣にみえますが、闘争本能とCT3の連撃スキルを持った高水準なユニットです。
当記事ではイーラジモスは進化・幻獣契約後どっちが強いのか、評価やクエスト攻略、周回のポイントも併せてお伝えしていきます。
イーラジモスの基本情報
- タイプ:獣
- 属性:樹
- 入手方法:「怒髪剛獣天を衝く」でドロップ
進化後
怒髪針獣 イーラジモス
ステータス初期値(ハピネス込み初期値)
- HP:4946 (6946)
- 攻撃力:1697 (2397)
- 防御力:1293 (1593)
- スピード:1667 (1967)
リーダースキル
全てのユニットの攻撃力を30%アップ
フォーススキル1 CT:3
Lv1 HP25%を消費し、敵単体に樹属性の38%ダメージの防御無視7連撃
フォーススキル2 CT:5
Lv1 樹属性の140%全体攻撃。高確率攻撃力30%ダウン。スキル後、自身に2ターン猛毒付与
特殊能力
闘争本能【強】 / 【滅殺】シャーマンキラー
被ダメージ時、確率でCT短縮 / タイプ:シャーマンに対し、攻撃力2.5倍上昇
幻獣契約後
剛髪怒獣 イーラジモス
ステータス初期値(ハピネス込み初期値)
- HP:4946 (6946)
- 攻撃力:1697 (2397)
- 防御力:1293 (1593)
- スピード:1667 (1967)
リーダースキル
全てのユニットの攻撃力を30%アップ
フォーススキル1 CT:3
Lv1 HP25%を消費し、敵単体に樹属性の32%ダメージの7連撃。高確率麻痺
フォーススキル2 CT:5
Lv1 樹属性の117%全体攻撃。高確率攻撃力30%ダウン。HP30%以下なら威力2.0倍
特殊能力
闘争本能【強】 / 【滅殺】シャーマンキラー
被ダメージ時、確率でCT短縮 / タイプ:シャーマンに対し、攻撃力2.5倍上昇
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

イーラジモスの評価
進化【評価:7.5/10点】 / 幻獣契約【評価:7.5/10点】
デバフ付き全体攻撃と連撃持ちのアタッカーで、刺さる場面が多いシャーマンキラーも優秀です。
樹属性とシャーマンキラーを活かし、闘技場でのハウラ対策などに育ててみるのも面白いかもしれません。
LSも広い範囲をカバーする攻撃力30%アップに闘争本能【強】まで持つため、無敵引きつけの壁役としても最適!
ただサポートをしっかりしないと、耐久面はイマイチなので開幕ラッシュで落ちてしまうことも多そうです。
FS2はそんな耐久面を支えるべく、相手の攻撃力にデバフをかける疑似バリア。
火力もそこそこで、契約になると起死回生で2倍が付くのも魅力です。
無課金で入手できるユニットですが、弱さを感じさせない良いユニットですね!
起死回生が強いため、進化より契約がおすすめです。
イーラジモス 攻略のポイント!
長期戦になると取り巻きのバフで強化された攻撃を繰り出すイーラジモス。
幸いイーラジモスも取り巻きのトカゲも【獣】なので、獣キラーにギガバフ傀儡で速攻をしかけられます。
落としきれない場合、泥沼になると闘争本能でFSを連打される可能性があるので注意しましょう。
連撃スキルを持っているため反射も有効打になり得ません。
時間効率を見ても、ギガバフ傀儡での一撃必殺が最良でしょう。
おすすめユニット
- ヴォイド(通常進化) : 火属性防御無視火力FS、【強】獣キラー
- シーホーク(幻獣契約) : 防御無視火力FS2種、【滅殺】獣キラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?