■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】序盤に優先してやることを一覧で紹介!

幻獣契約クリプトラクトを始めたばかり、特に序盤は「何をしたらいいのか分からない…」なんて状況に陥る人が多いと思います。

当記事では幻獣契約クリプトラクト初心者の方に向けて、序盤にやるべきことついてアドバイスしたいと思います!

まずはリセマラ!

どのゲームでも言えることですが、最初に強キャラを持っているかどうかで、その後の展開が大きく変わってきます。

そのため、クリプトラクトを初めてすぐは星5の強キャラを引くまでリセマラを続けましょう。

(関連記事:リセマラ当たり)

星5のキャラであればすべて優秀というわけではないので、リセマラ当たりキャラの記事を参考にして選別してくださいね!

 

強キャラの育成をしよう!

序盤はレベル上げを頑張らなくても、キャラクターの強さだけでクエストをクリアしていくことは可能です。

しかし、ある程度進んでいくと行き詰るポイントが必ずあります。

そうならないため、優先的に行っておきたいのが「強化合成」で、ログインボーナスや配布キャラを使用すると、すぐにレベル上げできると思います。

ただ、一体のレベルを集中して上げすぎると、合成費用が枯渇する危険性があるので少しずつ上げるようにしましょう。

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

ハピネスで+値アップ!

クリプトラクトでは、ステータスとは別にボーナスステータス(+値)を上げることができます。

+値を上げるには、「ハピネス」というキャラクターを使用します。

(関連記事:育成のクリスタルの使い道や入手方法は?

ベースにするキャラのレベルが高いと合成費用が高くなるので、低レベルのうちに+値を上げていくことをおすすめします。

 

メインクエストをクリアしてランク上げをしよう!

リセマラを繰り返して強キャラをゲットできれば、続いてメインクエストをクリアしてランク上げを行いましょう。

ランクを上げることで、クエストを行うためのAPやフレンドの最大数が増加していきます。

ゲリラやイベントの周回をこなすには、より多くのAPが必要になってくるので、ランク上げは強くなるためには必須といえます!

 

パーティー編成は3人で!

パーティー編成画面で、味方のキャラクターは4人まで編成できますが、序盤は3人で編成しましょう。

これは、4人編成にすると助っ人がサブに引っ込んでしまうためです。

序盤は育成もままならず、低レベル4人で戦う事になってしまいますが、3人編成にすると助っ人が最初から参戦してくれるので非常に楽になります。

助っ人のリーダースキルは、ほとんど助っ人が参戦してからしか発動しないので、より早く攻略したい時は3人編成の方が効率がいいと思います!

 

序盤にやること・まとめ

序盤はクリプトラクトのシステムに慣れることが1番大切だと思います。

今回、ゲームを進めていく上で最も優先度して覚えるべきことを中心にまとめています。

まず、今回紹介した項目を実践することに慣れてから、クリプトラクトの様々なコンテンツを楽しむようにしましょうね(^^)/

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ