【クリプトラクト】カゲロウ(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトのガチャイベント、クリプトラクトコレクションで追加されたキャラ「カゲロウ」。
当記事では、カゲロウの進化・幻獣契約後のステータスや評価、おすすめ刻印を考察していきます!
カゲロウの基本情報
- タイプ:ウォーリア
- 属性:光
- 入手方法:イベントガチャ(クリプトラクトコレクション)
進化後
退廃の剣 カゲロウ
ステータス最大値
- HP:6664
- 攻撃力:2561
- 防御力:1839
- スピード:2438
リーダースキル
全ユニットのスキル攻撃力を40%アップ
フォーススキル1 CT:0
Lv10 敵単体に光属性の29%ダメージ11連撃。超高確率沈黙。スキル使用後、自身に2ターン麻痺を付与
フォーススキル2 CT:3
Lv10 光属性の162%全体攻撃。超高確率麻痺。スキル使用後、自身に1ターン麻痺を付与
特殊能力
反撃/水属性キラー/【強】マリーンキラー
幻獣契約後
剣豪 カゲロウ
ステータス最大値
- HP:6264
- 攻撃力:2741
- 防御力:1839
- スピード:2328
リーダースキル
全ユニットのスキル攻撃力を40%アップ
フォーススキル1 CT:0
Lv10 敵単体に光属性の36%ダメージ防御無視11連撃。スキル使用後、自身に2ターン麻痺を付与
フォーススキル2 CT:3
Lv10 光属性の162%全体攻撃。超高確率麻痺。スキル使用後、自身に1ターン麻痺を付与
特殊能力
反撃/水属性キラー/【強】マリーンキラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

カゲロウの評価
進化 【評価:8.5/10点】
CTが短い超高確率沈黙の連撃と全体攻撃+麻痺をフォーススキルに持つカゲロウは状態異常付与役兼アタッカーとして強力です。
フォーススキル2は1ターン自身が麻痺しますが、ほぼ確実に敵全体に麻痺を付与できるため敵の数が多い場合はガンガン使っていきたいところ。
フォーススキル1はCTが0なので、自身が麻痺していない状態の時は確実にフォーススキルを使用できます。
特殊能力に「先制」をもつか、スピードのステータス値がもう少し高ければさらに使い勝手が良かったのですが…
さすがにそこまで優遇はされませんでしたが、限定キャラの名に恥じない十分な強さです。
幻獣契約 【評価:8.5/10点】
進化後との違いは、フォーススキル1の威力が上がり沈黙付与が防御無視に変化したところ。
攻撃力のステータス値も進化後よりも高くなったので、幻獣契約後はよりアタッカーとしての性能が向上しています。
進化後と幻獣契約後、どちらも一長一短なので甲乙はつけがたいですね…
ただ、闘技場やギルザの試練など短期決戦で使う場合、高確率麻痺+高火力の防御無視連撃が使えるので幻獣契約の方がおすすめです。
優秀なアタッカーですが、カゲロウ単体では止まってしまうことが多いのが難点です。
麻痺によるサポートがメインになるので、カゲロウをパーティに編成する場合は強力なアタッカーが必要ですね!
刻印でおすすめは?
進化後は早い段階で麻痺を付与したいのであればスピード、長所を伸ばすために攻撃力もありでしょう。
幻獣契約後は重力パで使う場合はスピード調整+攻撃力、汎用性を高めるには防御無視連撃の威力を高めるため攻撃力がおすすめです!
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?