【クリプトラクト】樹ナディア(進化・幻獣契約)評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトの星5排出率が2倍になるガチャイベント「召喚祭」で追加された、樹ナディア。
列伝で大活躍だった新属性ナディアが早速登場!極光の盾に霊風とテンコ盛りな超性能で、闇ナディアはまた泣いている…
当記事では樹ナディアは進化・幻獣契約後どっちが強いか、評価と刻印も併せて紹介します。
樹ナディアの基本情報
- タイプ:ソーサラー
- 属性:樹
- 入手方法:イベントガチャ(召喚祭)
進化後
一族の矛 ナディア
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6008 (8008)
- 攻撃力:2733 (3503)
- 防御力:1998 (2398)
- スピード:2607 (3377)
リーダースキル
樹属性ユニットの攻撃力を40%アップ
フォーススキル1 CT:5
Lv10 HP15%消費し、樹属性121%全体攻撃。【霊風:樹・闇のスキル攻撃力が30%上昇】
フォーススキル2 CT:6
Lv10 樹属性の20~30回連続攻撃。低確率で猛毒を付与。スキル後、自身に猛毒付与
特殊能力
闘争本能【強】 / 極光の盾【2500】 / 闇属性キラー / 【強】妖精キラー
被ダメージ時、確率でCT短縮 / 2500以下のダメージを無効化 / 闇属性に対し攻撃力1.5倍上昇 / タイプ:妖精に対し攻撃力2倍上昇
幻獣契約後
哀風の魔女 ナディア
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:7908 (9908)
- 攻撃力:2033 (2803)
- 防御力:1998 (2398)
- スピード:2407 (3177)
リーダースキル
樹属性ユニットの攻撃力を40%アップ
フォーススキル1 CT:5
Lv10 HP15%消費し、樹属性121%全体攻撃。【霊風;樹・闇のスキル攻撃力が30%上昇】
フォーススキル2 CT:3
Lv10 敵単体に樹属性の28%ダメージの10連撃。超高確率猛毒。スキル後、自身に猛毒付与
特殊能力
闘争本能【強】 / 極光の盾【2500】 / 闇属性キラー / 【強】妖精キラー
被ダメージ時、確率でCT短縮 / 2500以下のダメージを無効化 / 闇属性に対し攻撃力1.5倍上昇 / タイプ:妖精に対し攻撃力2倍上昇
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

樹ナディアの評価
進化 【評価:8.5/10点】
全体攻撃(天候)+連撃を持つ、優秀な万能スキルアタッカー!ステータスも全体的に高い高性能キャラです。
超連撃FSに自前で天候バフ・LSバフを完備し、火力役・サポート役問わず編成に組み込めます。
オートで戦闘してもそれなりに良い動きしてくれそうですね!
FS2は防御無視の連撃ですし、最近のイベントで頻繁に登場する1の祝福【30】や【50】を倒すためのベストウェポン!
不便を感じるのはCTの長さですが、闘争本能と極光の盾でダメージを無効化してCT短縮ができるので安心です。
圧倒的な火力やサポート性能はないですが、高水準でまとまった良ユニットと呼べるでしょう。
幻獣契約 【評価:9/10点】
HPが上がり攻撃力とスピードが大幅にダウン、FS2が全体から単体に変更されました。
攻撃力とスピードが下がったのは調整用…なのかもしれませんが、そもそも三千世界も重力も【天候バフ】。
FS1の霊風とは一緒に出来ないので注意が必要です。
また猛毒は毒と違い、HPを0まできっちり削りとれる状態異常。
加えて全体連撃に対して単体連撃は不発が少ないので契約FS2は非常に使いやすさを感じます。
CTも短くなり、進化に比べて猛毒を意識的に継続させやすくなったため、神話級の高耐久ボスをじわじわ毒殺することできそうです!
始めたばかりの場合は進化、FS2をしっかりと運用できる目途がたったら契約が良さそうですね!
刻印でおすすめは?
進化は攻撃力がおすすめ。
契約は攻撃力のステータス値が低いので、HPかスピードの方がいいでしょう。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?