■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】キル(進化・幻獣契約)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトの「常闇に潜む刃たちガチャ」にて、新しく登場したキャラ「キル」。

当記事では、キルの進化・幻獣契約後のステータスと評価をまとめ、おすすめはどっちか、また付けるべき刻印を考察していきます。

キルの基本情報

  • タイプ:ウォーリア
  • 属性:光
  • 入手方法:常設ガチャ(常闇に潜む刃たち)

 

進化後

双刀の暗殺者 キル

ステータス最大値

  • HP:6899
  • 攻撃力:2136
  • 防御力:1861
  • スピード:2772

リーダースキル

闇属性の敵から受けるダメージを25%軽減

フォーススキル1 CT:3

Lv10 敵単体に光属性の41%ダメージ7連撃。高確率呪い。クエスト開始時、CTが3

フォーススキル2 CT:4

Lv10 HP25%を消費して光属性の26%攻撃を16~20回連続攻撃。低確率で呪いを付与

特殊能力

反撃/先制/【滅殺】魔族キラー

 

幻獣契約後

生殺与奪 キル

ステータス最大値

  • HP:6199
  • 攻撃力:2606
  • 防御力:1661
  • スピード:2772

リーダースキル

闇属性の敵から受けるダメージを25%軽減

フォーススキル1 CT:3

Lv10 敵単体に光属性の58%ダメージ7連撃。防御無視。クエスト開始時、CTが3

フォーススキル2 CT:4

Lv10 HP25%を消費して光属性の26%攻撃を16~20回連続攻撃。低確率で呪いを付与

特殊能力

反撃/先制/【滅殺】魔族キラー

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

キルの評価

進化 【評価:8/10点】

先制で呪いをばらまき、フォーススキル1の連撃で1体ずつ仕留めていく、暗殺者の肩書きが似合うキル。

呪いはダメージ以外に攻撃デバフを与えます。

特殊能力の先制のおかげで、速攻でほぼ確実に敵数体を呪い状態にできるのは、闘技場や高難易度クエストで有効です。

魔族キラーも使う場面が多いので、アタッカーとしてトップラスに優秀なキャラといえるでしょう。

 

幻獣契約 【評価:8/10点】

幻獣契約後はHPと防御が下がった代わり、攻撃力が大きく上昇しました。

また、フォーススキル1が呪い付与から防御無視に変わり威力アップしているため、アタッカーとしての性能がより強化されています。

耐久力が低くなったものの、呪いのおかけである程度カバーできているのもいいですね。

リーダースキルは弱点である闇属性からのダメージを軽減するという効果です。

使いどころは限られますが、キルは光属性なので攻撃面では闇属性に対して有利になります。

闇属性が多く出現するクエストでは高火力アタッカーとして大活躍してくれるでしょう。

 

刻印でおすすめは?

生粋のアタッカーなので、進化・契約とも攻撃がおすすめです。

キルも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ