■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】コーギー(進化・幻獣契約)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトのイベントガチャ「正義と笑顔の番犬」で新たに実装されたキャラ、コーギー。

先制+状態異常付きの高火力FSが頼もしい、PvPで大活躍しそうなユニットですね!

当記事ではコーギーは進化・幻獣契約どっちが強いかキャラ評価し、おすすめの刻印も一緒にまとめておきます。

コーギーの基本情報

タイプ:獣/属性:火

入手方法:レアガチャ(正義と笑顔の番犬~)

 

進化 MAXステータス

コーギー 進化

特殊能力データ
  • 2回行動【強】 30%程の確率で行動後に連続して自分のターンを行う
  • 先制 各WAVEに1回スピード値を無視して先制行動出来る
  • 麻痺耐性 確率で麻痺を回避
  • 【強】神キラー 神に対し攻撃力2倍上昇
  • 【強】妖精キラー 妖精に対し攻撃力2倍上昇

 

幻獣契約 MAXステータス

コーギー 幻獣契約

特殊能力データ
  • 2回行動【強】 30%程の確率で行動後に連続して自分のターンを行う
  • 先制 各WAVEに1回スピード値を無視して先制行動出来る
  • 麻痺耐性 確率で麻痺を回避
  • 【強】神キラー 神に対し攻撃力2倍上昇
  • 【強】妖精キラー 妖精に対し攻撃力2倍上昇

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

コーギーの評価

進化 【評価:8.5/10点】

FSに全体攻撃と全体回復を持つためバランスが良く、FS1は特殊能力「先制」のおかげで安定してHP半分以上の条件を満たせます。

自身がスピードアップのLSを持つので、PvPでリーダーとして起用すれば、敵リーダーがスピードアップでない限り先手をとれるはず。

特殊能力の麻痺耐性も回復スキルを持つ進化後コーギーと相性が良く、麻痺を多用してくる敵と戦う際、自身が麻痺にならずFS2の発動によって味方の麻痺を治療できます。

アタッカー兼ヒーラーとして、PvPメインで大活躍してくれるでしょう!

 

幻獣契約 【評価:9/10点】

FSが両方全体攻撃になり完璧なアタッカーと化した幻獣契約後ですが、一番の魅力はFS1,2ともにHP半分以上で威力がアップする点です。

HP条件を満たした状態でFS1と2を連続して発動できればギガバフなしでも1ターンで敵を倒せます。

またLSや特殊能力「先制」「二回行動」のおかげで、HP半分以上の条件を満たしやすいもいいですね!

 

FSは大ダメージ以外にCT遅延と石化も確率で付与できるので、1ターン決着の可能性はさらに高まります。

一発の威力が高い分、反射に要注意ですが、入手できれば間違いなくPvPのエースキャラになるはずです。

 

コーギーのおすすめ刻印は?

進化・幻獣契約ともに基本的にはFSの火力を上げるため攻撃力がおすすめです。

ただ進化後に関してはFS1のCT遅延やFS2の全体回復を活かすため、スピードに振る選択肢もありです。

コーギーも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ