【クリプトラクト】コカゲ(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトにて、東国出でし妖忍軍で追加された新キャラ「コカゲ」。
当記事では、コカゲの進化・幻獣契約後の評価、おすすめ刻印についてまとめていきます!
コカゲの基本情報
- タイプ:パラディン
- 属性:樹
- 入手方法:常設ガチャ(東国出でし妖忍軍)
進化後
長刀の手練 コカゲ
ステータス最大値
- HP:7727
- 攻撃力:2385
- 防御力:1710
- スピード:2093
リーダースキル
樹属性ユニットの攻撃力40%アップ
フォーススキル1 CT:2
Lv10 樹属性の防御無視408%全体攻撃。発動から3ターン後にスキルを放つ
フォーススキル2 CT:1
Lv10 樹属性の240%単体攻撃。高確率麻痺。1ターン後に発動。
特殊能力
2回行動【強】/【滅殺】ソーサラーキラー
幻獣契約後
公儀隠密 コカゲ
ステータス最大値
- HP:7727
- 攻撃力:2595
- 防御力:1710
- スピード:2093
リーダースキル
樹属性ユニットの攻撃力40%アップ
フォーススキル1 CT:2
Lv10 樹属性の防御無視408%全体攻撃。発動から3ターン後にスキルを放つ
フォーススキル2 CT:1
Lv10 樹属性の単体攻撃。防御を無視してダメージを与える。1ターン後に発動。
特殊能力
2回行動【強】/【滅殺】ソーサラーキラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

コカゲの評価
進化 【評価:6.5/10点】
フォーススキル1、2共にスキル発動までターンが必要ですが、2回攻撃【強】のおかげでうまくいけば指定されたターンより早くスキルを放てます。
魅力的なのは防御無視で全体大ダメージを与えるフォーススキル1ですが、待機時間が長いためギルザの試練や闘技場で使うのはなかなか難しいです。
スキル発動のタイミングにギガバフを併せることができると最高なのですが…2回行動のせいでかなり難しくなってますね。
コカゲを使用する場合、回転の速いフォーススキル2を中心に使っていくことになりそうです。
幻獣契約 【評価:6.5/10点】
使い方は進化後と変わりませんが、進化後よりも攻撃力が上がったおかげでアタッカーとしての性能が強化されました。
幻獣契約後はフォーススキル2も防御無視になるので安定して大ダメージを与えることができます。
進化後の麻痺と幻獣契約後の防御無視…どちらも捨てがたいですが、攻撃力が高い分、幻獣契約をおすすめします!
刻印でおすすめは?
ステータス値・フォーススキル共に生粋のアタッカータイプなので、進化・幻獣契約ともに攻撃がおすすめです。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?