【クリプトラクト】リディ(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトのガチャイベント、召喚祭でのみ入手可能な限定キャラ「リディ」。
当記事では、リディの進化・幻獣契約後の評価、おすすめ刻印をまとめていきます!
リディの基本情報
- タイプ:シーフ
- 属性:水
- 入手方法:イベントガチャ(召喚祭)
進化後
風裂く蒼弾 リディ
ステータス最大値
- HP:7199
- 攻撃力:2674
- 防御力:1815
- スピード:1955
リーダースキル
全ユニットの攻撃力30%アップ
フォーススキル1 CT:5
Lv10 味方全体の攻撃力を52%アップ
フォーススキル2 CT:8
Lv10 水属性の27%攻撃を25~30回連続攻撃。ステータス上昇効果を打ち消す
特殊能力
反撃/先制/【強】魔族キラー/【強】妖精キラー
幻獣契約後
審美の女神 リディ
ステータス最大値
- HP:6199
- 攻撃力:2474
- 防御力:1815
- スピード:2825
リーダースキル
全ユニットの攻撃力30%アップ
フォーススキル1 CT:3
Lv10 味方単体のスキルクールタイムを3ターン短縮
フォーススキル2 CT:8
Lv10 水属性の27%攻撃を25~30回連続攻撃。ステータス上昇効果を打ち消す
特殊能力
反撃/先制/【強】魔族キラー/【強】妖精キラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

リディの評価
進化 【評価:9/10点】
スピードが遅すぎですが、特殊能力に先制を持つのでバトル開始直後に全体攻撃バフをかけることができます。
フォーススキル2は連撃で高火力なだけでなく、ステータス上昇効果を打ち消すことができるので、バフを使う幻獣を攻略する際や闘技場ではかなり有用です。
行動もフォーススキル1→2の順でスムーズに行えるので、初心者でも扱いやすいキャラではないでしょうか?
リディをリーダーとして起用すれば、リーダースキル+全体攻撃力アップで攻撃面においては高いステータスアドバンテージを得られるのも魅力です。
魔族キラーや妖精キラーも使いどころが多いので、敵のタイプ次第では連撃一発で形勢逆転できるかもしれません!
幻獣契約 【評価:8.5/10点】
幻獣契約後はスピードのステータス値が飛び抜けて高くなり、全体攻撃バフがCT短縮に変わりました。
フォーススキル2は強力ですがCTが長いので、一発発動した後はひたすらフォーススキル1で味方をサポートする形になりそうです。
幻獣契約後のリディは素早さが高いので、攻撃面だけでなくサポート役としての活躍できます。
特殊能力の”先制”が”二回行動”に変わってくれるとかなり使いやすかったかもしれません…
刻印でおすすめは?
連撃が強力なので、進化・幻獣契約ともに攻撃力を高めて威力をあげたいところです。
進化後を重力パで使う場合は刻印でスピードを調整しましょう。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?