■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】マノン(進化・幻獣契約)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトの新ガチャイベント「巨影討つ鋭刃の狩人」で追加されたキャラ、マノン。

当記事ではマノンは進化か幻獣契約後どっちが強いのか、キャラのデータや評価、おすすめ刻印と併せて考察しています!

マノンの基本情報

  • タイプ:ソーサラー
  • 属性:水
  • 入手方法:レアガチャ(巨影討つ鋭刃の狩人)

 

進化後

幻獣冶金学 マノン

ステータス最大値

  • HP:8577
  • 攻撃力:1355
  • 防御力:1945
  • スピード:2575

リーダースキル

全ユニットの麻痺を回避

フォーススキル1 CT:3

Lv10 味方単体にHP58%回復の自動蘇生を付与。発動時、味方単体に3ターン毒を付与

フォーススキル2 CT:4

Lv10 特定の魔法やブレスを跳ね返す。発動時、味方単体に3ターン毒を付与

特殊能力

先制/【滅殺】ランサーキラー

 

幻獣契約後

幻獣を学ぶ者 マノン

ステータス最大値

  • HP:8577
  • 攻撃力:1355
  • 防御力:1945
  • スピード:2575

リーダースキル

全ユニットの麻痺を回避

フォーススキル1 CT:2

Lv10 味方全体のHPを29%回復。発動時、味方単体に3ターン毒を付与

フォーススキル2 CT:4

Lv10 特定の魔法やブレスを跳ね返す。発動時、味方単体に3ターン毒を付与

特殊能力

先制/【滅殺】ランサーキラー

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

マノンの評価

進化 【評価:8/10点】

マノンはフォーススキル1,2ともに味方に3ターン毒を付与するため、闘争本能持ちキャラのパートナーとして是非とも使いたいキャラです。

特殊能力に先制を持つため、ターン最初に発動すると非常に効果的な自動蘇生や反射との相性も抜群といえます。

特に先制+反射持ちは今まで登場していないはずなので、闘技場やユニオンバトルでは活躍が見込めそうですよね!

 

幻獣契約 【評価:8.5/10点】

進化との違いは、フォーススキル1が自動蘇生からHP+状態異常に変わった点のみです。

自動蘇生よりもHP回復の方が汎用性が高いため、進化後よりも若干評価を高くしました。

HP回復も特殊能力の先制と相性が良いので、闘技場での活躍が期待できます。

フォーススキル2の反射はスキルレベル5以上にすれば2ターン維持できます。

CT短縮を持つキャラと組み合わせれば、打ち消しをくらわない限りバトル中はずっと敵の全体攻撃を封じ込めることができます。

闘争本能+CT短縮を持つキャラと組み合わせると、永久バリアと併せてフォーススキルのデメリット”味方単体に毒を付与”が活きるのでおすすめです。

 

刻印でおすすめは?

サポート系のキャラで特殊能力に先制を持つため、進化・幻獣契約ともにHPがおすすめです。

マノンも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ