【クリプトラクト】水ディオネ(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクト「輪廻の邂逅ガチャ」から実装されたキャラ、水ディオネ。
特殊能力「2回行動」発動による、CT遅延と状態異常「停滞」付与が強力な単体専門アタッカー!
当記事では水ディオネは進化・幻獣契約どっちが強いかキャラ評価を考えるとともに、刻印のおすすめも紹介していきます。
水ディオネの基本情報
タイプ:ウォーリア/属性:水
入手方法:レアガチャ(2019年4月7日実装・輪廻の邂逅~)
進化 [願いを遂げる星]ディオネ MAXステータス
特殊能力データ
- 極光の盾【2500】 2500以下のダメージ無効
- 2回行動【強】 30%程の確率で行動後に連続して自分のターンを行う
- 樹属性耐性【強】 防御時、無属性の攻撃ダメージを50%軽減
- 【強】ドラゴンキラー ドラゴンに対し攻撃力2倍上昇
- 【強】妖精キラー 妖精に対し攻撃力2倍上昇
幻獣契約 [絆を紡ぐ星]ディオネ MAXステータス
特殊能力データ
- 極光の盾【2500】 2500以下のダメージ無効
- 2回行動【強】 30%程の確率で行動後に連続して自分のターンを行う
- 樹属性耐性【強】 防御時、無属性の攻撃ダメージを50%軽減
- 【強】ドラゴンキラー ドラゴンに対し攻撃力2倍上昇
- 【強】妖精キラー 妖精に対し攻撃力2倍上昇
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

水ディオネの評価
進化 【評価:8.2/10点】
進化後の水ディオネはFSの火力が高く、”高確率停滞”と”超高確率CT1遅延”をダメージとともに付与できる連撃なので、かなり強力。
ただFS1,2ともに対象が敵単体だったり初期CTがあったりと、中々癖が強めなので使いにくいそう…
PvPでは活躍できそうもないですし、耐久系の特殊能力が極光の盾だけだと神話級以上の高難易度クエストでは少し心細いので、ガチャで入手できても出番は少ないかもしれません。
幻獣契約 【評価:8.4/10点】
幻獣契約後のディオネもFS1,2ともに対象が敵単体、しかも初期CTがあるので使いにくさは変わりません。
初期CTがなくなると2回行動の恩恵もありFSの回転はかなり早くなりますが、高難易度クエストで使うには耐久面に不安が…
ただ幻獣契約後はHP条件さえ満たせば、FS1,2ともに敵単体に400%を超える大ダメージ+CT遅延もしくは停滞を付与できるので非常に強力!
極光の盾と”HP半分以上”の条件は相性も良いですが、水ディオネは絞り枠なので、せめて特殊能力に「再生」くらいは持っておいてほしかったです(^-^;
水ディオネのおすすめ刻印は?
進化・幻獣契約ともにFSが両方攻撃系なので、刻印は攻撃力がおすすめ。
ただ水ディオネはCT遅延と状態異常「停滞」が非常に強力なので、FSを少しでも早く発動できるよう、スピードを選択するのもありだと思います!
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?