【クリプトラクト】ネイム(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトの「常闇に潜む刃たちガチャ」にて追加されたキャラ、ネイム。
当記事では、ネイムの進化・幻獣契約後のステータスと評価、おすすめ刻印について考察していきます!
ネイムの基本情報
- タイプ:ウォーリア
- 属性:水
- 入手方法:常設ガチャ(常闇に潜む刃たち)
進化後
殺しの達人 ネイム
ステータス最大値
- HP:6638
- 攻撃力:1905
- 防御力:2005
- スピード:2734
リーダースキル
水属性ユニットのスピードを35%アップ
フォーススキル1 CT:5
Lv10 味方全体のHPを49%回復、状態異常も回復する
フォーススキル2 CT:5
Lv10 水属性の135%全体攻撃。中確率で呪いを付与
特殊能力
【強】神キラー/【強】妖精キラー
幻獣契約後
双銃の暗殺者 ネイム
ステータス最大値
- HP:6638
- 攻撃力:1905
- 防御力:2005
- スピード:2734
リーダースキル
水属性ユニットのスピードを35%アップ
フォーススキル1 CT:4
Lv10 味方単体を戦闘不能から復帰させ、HP65%回復
フォーススキル2 CT:5
Lv10 水属性の135%全体攻撃。中確率で呪いを付与
特殊能力
【強】神キラー/【強】妖精キラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

ネイムの評価
進化 【評価:6.5/10点】
スピードが非常に早いため、フォーススキル1,2ともに有効に使うことができます。
フォーススキル2で付与できる呪いは、ダメージと攻撃力30%ダウンのデバフを付与できます。
石化や麻痺といった行動停止系ほど強力ではないですが、バトル直後に決まると戦闘を有利に進めることができるのは確かです。
また、高火力キャラはスピードが低い場合が多いので、全体回復持ちの高スピードキャラはターン最後に大ダメージを受けた時などにも助かります!
特殊能力の2タイプキラーも両方とも優秀で汎用性が高いので、攻撃力は低めですが意外と大きなダメージを与えることもできます。
幻獣契約 【評価:6/10点】
進化との違いは、フォーススキル1が全体回復から蘇生に変わったのみです。
蘇生より全体回復の方が汎用性は高いので、若干評価は落ちます。
蘇生スキル持ちを所持していない場合、幻獣契約を選んでもいいかなと思います。
ネイムのスキル構成やステータスを見る限り、サポート寄りのロウリーって感じですね。
刻印でおすすめは?
進化、幻獣契約ともに闘技場仕様ならスピードと攻撃半々くらい、クエスト仕様の場合は攻撃がおすすめです。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?