【クリプトラクト】ニコラテス(進化・幻獣契約)の評価と刻印
当記事では、幻獣契約クリプトラクトの常設ガチャから登場するキャラ「ニコラテス」の進化・幻獣契約後の評価、おすすめ刻印についてまとめていきます!
ニコラテスの基本情報
- タイプ:英雄
- 属性:火
- 入手方法:常設ガチャ
進化後
ステータス最大値
- HP:10199
- 攻撃力:1003
- 防御力:1345
- スピード:2097
リーダースキル
全ユニットの攻撃力30%アップ
フォーススキル1 CT:2
Lv10 1ターンのみ味方単体の攻撃力を153%アップ。スキル後、自身が1ターン麻痺
フォーススキル2 CT:4
Lv10 味方単体を戦闘不能から復帰させ、HP71%回復
特殊能力
再生/【滅殺】重戦士キラー
幻獣契約後
ステータス最大値
- HP:10199
- 攻撃力:1003
- 防御力:1345
- スピード:2097
リーダースキル
全ユニットの攻撃力30%アップ
フォーススキル1 CT:2
Lv10 1ターンのみ味方単体の攻撃力を153%アップ。スキル後、自身が1ターン麻痺
フォーススキル2 CT:4
Lv10 火属性の221%単体攻撃。超高確率で攻撃力を50%ダウン
特殊能力
再生/【滅殺】重戦士キラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

ニコラテスの評価
進化 【評価:6/10点】
CTが短いギガバフと復活のフォーススキルを持つ、進化後のニコラテス。
ハピネスや刻印なしでもHPのステータス値が10000越え、さらに再生を持っているため、高難易度クエストでの長期戦においては有用なキャラです。
ただ、ギガバフの上昇率やスピードのステータス値が低いため使いにくさが目立ちます。
アタッカーとしての性能もほぼゼロなので、汎用が効きにくいのがネックですね。
幻獣契約 【評価:6.5/10点】
進化後と違うのは、フォーススキル2がデバフ付きの単体攻撃になった点のみです。
フォーススキル2でほぼ確実に敵の攻撃力を1/2にできるので、使い道はやはり高難易度クエストや長期戦といったところでしょうか。
進化よりは使いやすくはなったものの、攻撃力が低すぎるので単体攻撃の威力は期待できません。
進化も幻獣契約も基本的には、ギガバフでのサポート中心になるでしょう。
素早さを調節して重力パで使用すれば、早い段階でギガバフを発動できるのでまだ使いやすくなるかもです。
刻印でおすすめは?
耐久を高めたいので、進化・幻獣契約ともにHPがおすすめです。
重力パ専属にする場合、素早さの調整にシードを使うのもありかもしれません。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?