【クリプトラクト】ノンナ(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトのPvPコンテンツ、ユニオンで貰えるメダルの報酬として実装されたキャラ、ノンナ。
列伝で少し出てきた、がめつい修道女がメダルユニットとして実装!2回行動と【滅殺】魔族キラーの組み合わせは現環境では優秀過ぎる!
当記事ではノンナは進化・幻獣契約後どっちが強いか、評価やおすすめの刻印も併せてまとめています。
ノンナの基本情報
- タイプ:シャーマン
- 属性:樹
- 入手方法:メダル交換
進化後
祈る処刑人 ノンナ
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6412 (8812)
- 攻撃力:2394 (2914)
- 防御力:2076 (2676)
- スピード:2528 (3128)
リーダースキル
戦闘開始時、1度だけ味方全体に自動蘇生をかける
フォーススキル1 CT:1
Lv10 樹属性の170%単体攻撃。ダメージ後、ステータス上昇効果を打ち消す
フォーススキル2 CT:2
Lv10 味方単体のHP50%消費し、1ターンのみ味方単体の攻撃力を145%アップ
特殊能力
2回行動【強】 / 【滅殺】魔族キラー
低確率で連続行動 / タイプ:魔族に対し攻撃力2.5倍上昇
幻獣契約後
殲滅聖女 ノンナ
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6412 (8812)
- 攻撃力:2394 (2914)
- 防御力:2076 (2676)
- スピード:2528 (3128)
リーダースキル
戦闘開始時、1度だけ味方単体に自動蘇生をかける
フォーススキル1 CT:1
Lv10 樹属性の170%単体攻撃。高確率で麻痺効果を付与
フォーススキル2 CT:2
Lv10 味方単体のHP50%消費し、1ターンのみ味方単体の攻撃力を145%アップ
特殊能力
2回行動【強】 / 【滅殺】魔族キラー
低確率で連続行動 / タイプ:魔族に対し攻撃力2.5倍上昇
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

ノンナの評価
進化 【評価:7.5/10点】
CT:1で発動できる単体火力+打消しとギガバフが特徴の使いやすいユニットです。
これと言って尖った編成に適正があるわけでは無いですが、最大CT2は水アストリアや光スフィアの全体CT短縮1発でCTを全回復できる優れもの!
2回行動もあるので、ノンナ1体でもFS2(ギガバフ)→FS1(単体攻撃)というスムーズな動きが可能です。
同じくメダル交換ユニットであるランランと比べると若干魅力に欠けますが、それでも2回行動や魔族キラー、ギガバフは魅力的です。
LSのリレイズもPvPで大活躍するため、闘技場の5枠目にとりあえず突っ込んどくのもありですね。
幻獣契約 【評価:8/10点】
進化との違いはFS1の打消しが高確率麻痺に変わるのみ。
ただこの1つの違いが非常の魅力的で、高確率麻痺の単体攻撃がCT1で発動できるのは優秀過ぎます。(最近インフレが激しいので感覚が麻痺しがちですがw)
CT短縮無しでも2回行動が発動すれば、毎ターン契約ノンナ1体で敵1体に対してダメージ+麻痺拘束ができます。
入手までの道のりは長いですが、闘技場やギルザの試練に跋扈する魔族染めを叩き潰すため、優先的にメダルでゲットしてみてはいかがでしょう?
進化よりクエスト・闘技場ともに汎用性の高い、強力な状態異常”麻痺”を高確率で付与できる契約がおすすめです。
刻印でおすすめは?
運用(重力・三千世界調整)に合わせて攻撃・スピードに振ってあげるのが良いでしょう。
特に「この編成!」というのを考えていない場合、スピードがおすすめです。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?