■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】パトリシア(星5・進化後)評価とステータス

スキルクールタイム短縮を超有効活用できる、期待大の萌えユニット!

当記事では、幻獣契約クリプトラクトの「パトリシア」についてキャラ評価と進化・幻獣契約後のステータスをまとめています。

基本情報

  • レア度:星5
  • 最大レベル:70
  • タイプ:モンク
  • 属性:闇
  • 入手方法:ガチャ(校舎裏の魔族たち)

 

ステータス初期値
  • HP:3033
  • 攻撃力:1106
  • 防御力:1200
  • スピード:1300

 

リーダースキル:おてがらな忠犬

アイテムドロップ確率上昇(大)

フォーススキル1:ロイヤル・ワンピース

味方単体のスキルクールタイムを2ターン短縮する

フォーススキル2:忠犬の一撃

闇属性の単体攻撃。防御力を無視してダメージを与える

特殊能力

先制/【強】ドラゴンキラー

 

パトリシア 進化後

「制服魔獣」パトリシア

ステータス初期値
  • HP:6010
  • 攻撃力:2100
  • 防御力:1930
  • スピード:2650

 

リーダースキル:がんばる忠犬

アイテムドロップ確率上昇(大)

フォーススキル1:チアフル・ワンピース

味方単体のスキルクールタイムを3ターン短縮する

フォーススキル2:魔獣の突撃

闇属性の単体攻撃。防御力を無視してダメージを与える

特殊能力

先制/【滅殺】ドラゴンキラー

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

パトリシア 幻獣契約後

「闇吠魔狼」パトリシア

ステータス初期値
  • HP:6010
  • 攻撃力:2100
  • 防御力:1930
  • スピード:2650

 

リーダースキル:おりこうな忠犬

アイテムドロップ確率上昇(大)

フォーススキル1:クロノス・ワンピース

味方単体のスキルクールタイムを3ターン短縮する

フォーススキル2:闇狼の猛攻

闇属性の240%単体攻撃。高確率で麻痺効果を付与

特殊能力

先制/【滅殺】ドラゴンキラー

 

パトリシアを分析!

パトリシアの強い点、弱い点を紹介します。

 

強い点

  • 特殊能力「先制」を活かし、即スキルクールタイム短縮!

パトリシアの魅力は、現状、先制とスキルクールタイムを持つ唯一のキャラである点です!

強力なスキルを早いターンで確実に回転させることができるので、高火力なキャラと相性抜群です。

  • 素材集めに重宝するリーダースキル!

アイテムドロップ率上昇という珍しいリーダースキルを持つパトリシアは、素材集めに最適です。

スキルクールタイム短縮のフォーススキルも持っているので、周回がはかどりますね~

 

弱い点

  • 素早さ以外のステータスが低い…

攻撃力が低いため、火力がまったく期待できないパトリシア。

パーティで使用する場合、高火力キャラと一緒に使うことが必須です。

 

総合評価

点数:7.5点(10段階評価)

萌えと鎖のミスマッチが余計に可愛いパトリシア。

貴重なリーダースキルとフォーススキル・特殊能力の組み合わせが優秀なので、意外と活躍の場は多いかもしれませんね。

 

リセマラでパトリシアをゲットした場合、他に高火力なキャラがいなければハズレかもしれません…

序盤の攻略はどうしても火力重視になるので、攻撃力のステータスが高くて攻撃系のフォーススキルが優秀なキャラが欲しいところですm(_ _)m

パトリシアも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ