■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】プライヤ(進化・幻獣契約)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトにて、鋼鉄と歯車の奏者で追加された新キャラ「プライヤ」。

当記事では、プライヤの進化・幻獣契約後の評価、おすすめ刻印についてまとめていきます!

プライヤの基本情報

  • タイプ:モンク
  • 属性:水
  • 入手方法:常設ガチャ(鋼鉄と歯車の奏者)

進化後

想い紡ぐ槌 プライヤ

ステータス最大値

  • HP:8101
  • 攻撃力:1397
  • 防御力:2225
  • スピード:2588

リーダースキル

【モンク】ユニットのスキル攻撃力を45%アップ

フォーススキル1 CT:2

Lv10 味方単体のスキルクールタイムを5ターン短縮。発動時、味方単体に3ターン毒を付与。

フォーススキル2 CT:0

Lv10 HP5%を消費して味方単体のスキルクールタイムを3ターン短縮。

特殊能力

闘争本能【強】/先制/【滅殺】マリーンキラー

 

幻獣契約後

静麗の燻銀 プライヤ

ステータス最大値

  • HP:8101
  • 攻撃力:1397
  • 防御力:2225
  • スピード:2588

リーダースキル

【モンク】ユニットのスキル攻撃力を45%アップ

フォーススキル1 CT:0

Lv10 味方単体のスキルクールタイムを5ターン短縮。発動時、味方単体に3ターン毒を付与。

フォーススキル2 CT:4

Lv10 味方全体のHPを49%回復。発動時、味方単体に3ターン毒を付与。

特殊能力

闘争本能【強】/先制/【滅殺】マリーンキラー

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

プライヤの評価

進化 8.5/10

進化後はフォーススキル1、2共にスキルクールタイム短縮となるプライヤ。

フォーススキル1は味方単体に毒を付与するだけで5ターンも短縮できるので超優秀です!

特殊能力に先制を持っているので、安心してターンの最初にスキルクールタイムを回復できるのもいいですね。

完全なサポート要員ですが、高難易度クエストや闘技場では強力なアタッカーと組ませることで活躍間違いなしです。

 

幻獣契約 9/10

プライヤは幻獣契約後も一体で回復と短縮役をこなすことができる、サポート特化の性能ですね。

フォーススキル1はHPさえ気をつければ連続して使用可能なので、進化のフォーススキル1より使い勝手は良さそうです。

スキルクールタイム5ターン短縮は、強力な連撃や単体攻撃も一発で全快するのでかなり強力です!

パーティを組む時は1の祝福持ちキャラを多めにすると安定するかもしれません。

特殊能力に先制を持つため、ターンの最初に回復、もしくは短縮を選べる点も高評価できますね。

 

刻印でおすすめは?

耐久を高めたいので、進化・幻獣契約ともにHPがおすすめです。

プライヤも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ