【クリプトラクト】プロビデンスの攻略法とキャラ評価まとめ
入手難易度MAXだけあり高ステータス!FSも反射に全体攻撃と超便利な、絶対入手したいキャラ!
当記事では幻獣契約クリプトラクトの星6ユニット、「プロビデンス」の評価と進化後の詳細について管理人独自の視点で解説していきます。
基本情報
- レア度:星6
- 最大レベル:99
- タイプ:ドラゴン
- 属性:闇
- 入手方法:終焉を与えし幻獣の王「神話級」
ステータス初期値
- HP:4596
- 攻撃力:1500
- 防御力:1013
- スピード:1688
リーダースキル:常闇
光属性の敵から受けるダメージを20%軽減
フォーススキル1:カラミティ
特定の魔法やブレスを跳ね返す
フォーススキル2:天帝の爪
闇属性の128%全体攻撃。高確率で攻撃力を30%ダウン
特殊能力
飛行/反撃【滅殺】神キラー
プロビデンス 幻獣契約後
「天帝竜」プロビデンス
ステータス最大値
- HP:7981
- 攻撃力:2563
- 防御力:2149
- スピード:1815
リーダースキル:深淵
光属性の敵から受けるダメージを25%軽減
フォーススキル1:カタストロフィー
【Lv10】HP25%を消費し闇属性の16~20回連続攻撃。防御力を無視して大ダメージを与える
フォーススキル2:天帝の眼
【Lv10】闇属性の166%全体攻撃。高確率で攻撃力を30%ダウン
特殊能力
飛行/反撃/【強】神キラー/【強】重戦士キラー
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

プロビデンスを分析!
プロビデンスの強い点、弱い点を紹介します。
強い点
- ステータスが高い!FSの使い勝手がいい!
進化前、幻獣契約後ともに高ステータスと優秀なFSを兼ね備えています
弱い点
プロビデンスに関しては、目立った欠点は特にありません!
プロビデンス攻略のポイント
- パーティーは3人編成(フレンドのリーダースキルを活かすため)
- 自分・フレンド共にスピードアップ系のリーダースキルを持つキャラで挑む!
- 高火力編成より高耐久編成を意識する
- 全体回復持ち2人、攻撃力低下スキル持ち2人でパーティ編成する(ボスは全体攻撃や防御力無視攻撃を使うので回復・攻撃デバフ必須)
ある程度編成が固定されてしまうので、手持ちによっては挑むことすら許されないダンジョンです。
総合評価
点数:8点(10段階評価)
プロビデンスはガチャキャラではなく、イベントクエスト『終焉を与えし幻獣の王』の「神話級」で入手できるキャラです。
このクエストは、現状、クリプトラクトの最高峰クエストと言っても過言ではないくらい高難易度のクエストなので、事前に準備をしっかりしてから臨みましょう。
レベル、プラス、刻印、属性、特殊能力、全ての要素を噛み合わせないと、プロビデンスは入手できないので、今一度、自分のパーティーを見直してみましょう!
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?