【クリプトラクト】レイヴン(進化・幻獣契約・契約2)評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトで新しく契約2が実装されたキャラ、レイヴン。
光属性、海の漢が攻撃の要に!怒涛のバフと連撃で相手を黙らせましょう。
当記事ではレイヴンは進化・幻獣契約・契約2どれが強いか、評価と刻印のおすすめを紹介しています。
レイヴンの基本情報
- タイプ:英雄
- 属性:光
- 入手方法:レアガチャ
進化後
渡り鴉 レイヴン
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6218 (8168)
- 攻撃力:2548 (3248)
- 防御力:2068 (2688)
- スピード:2439 (3089)
リーダースキル
全てのユニットの攻撃力を30%アップ
フォーススキル1 CT:3
Lv10 敵単体に光属性40%ダメージ9連撃。上昇効果を打ち消す。クエスト開始時、CTが3
フォーススキル2 CT:2
Lv10 味方全体の攻撃力とスピードを1ターンのみ70%アップ。1ターン後に発動
特殊能力
反撃 / 【滅殺】パラディンキラー
被ダメージ時、自動通常攻撃 / タイプ:パラディンに対し攻撃力2.5倍上昇
幻獣契約後
激昂提督 レイヴン
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6218 (8168)
- 攻撃力:2748 (3448)
- 防御力:2068 (2688)
- スピード:2239 (2889)
リーダースキル
全てのユニットの攻撃力を30%アップ
フォーススキル1 CT:3
Lv10 敵単体に光属性46%ダメージの防御無視9連撃。クエスト開始時、CTが3
フォーススキル2 CT:2
Lv10 味方全体の攻撃力とスピードを1ターンのみ70%アップ。1ターン後に発動
特殊能力
反撃 / 【滅殺】パラディンキラー
被ダメージ時、自動通常攻撃 / タイプ:パラディンに対し攻撃力2.5倍上昇
契約2
弩級提督 レイヴン
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6768 (8718)
- 攻撃力:2598 (3298)
- 防御力:2068 (2688)
- スピード:2389 (3039)
リーダースキル
全てのユニットの攻撃力を30%アップ
フォーススキル1 CT:3
Lv10 敵単体に光属性46%ダメージの防御無視9連撃。クエスト開始時、CTが3
フォーススキル2 CT:5
Lv10 味方全体のHP25%消費し、味方全体の攻撃力とクリティカル率を3ターンの間52%アップ
特殊能力
闘争本能【強】 / 連撃【4】 / 【滅殺】パラディンキラー
被ダメージ時、確率でCT短縮 / 通常攻撃が4連撃 / タイプ:パラディンに対し攻撃力2.5倍上昇
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

レイヴンの評価
進化 【評価:7.5/10点】
CTが短いFSのおかけで、長期戦でも有利に戦えるバッファー兼アタッカーです。
元の高水準にまとまったステータスで攻撃・スピードの変則ギガバフを全体に撒き、打消し連撃を叩き込みます。
ただ特殊能力が現行環境に対してやや貧弱なのとギガバフに1ターンの待機があるのがネックになり、スペックの良さを帳消しにする使いにくさがあります。
パーティに編成する際はクイックや全体CT短縮持ちと一緒に使いましょう。
幻獣契約 【評価 : 8/10点】
スピードを攻撃にふり、火力特化型になりました。
FS1が打消しから防御無視になったのも強いです!
最初から三千世界適正無しなので、とにかくハピネスや刻印、バフで火力をガンガン高めてFS1を放ちましょう。
ただFS2の使いにくさは相変わらずなため、待機中に状態異常でキャンセルをくらうなどリスクもそれなりにあります。
ギガバフ傀儡にCT短縮を添えてFS1を撃つだけでもそこそこの仕事はできるので、まだまだ好みで活躍はできそうです。
契約2 【評価 : 9/10点】
全体的に強化されたステータスになり、FS2から待機が外れました!
スピードバフからクリティカルバフに切り替わったため、迅雷との相性も良さそうです。
味方全体のHP25%を食う代償が結構重くCTも5になりましたが、即座に撃てる全体バフになったのは魅力的。
サブで採用してクリティカルバフLSと組み合わせ、ガンガン防御無視火力をぶちかますのは痛快ですね!
HP回復やCT短縮できるキャラと使いたいですが、FS2は3ターンのバフなのでCT短縮は全体2ターンのもの、代償も状態異常回復付きの低倍率のもので大丈夫そうです。
迅雷パに至ってはCT短縮を別個用意する必要すらなくなるので、殴ったらバフのリズムを崩すことなく運用できるでしょう。
そして最大の目玉は連撃【4】。
1の祝福絶対許さないマンと化した提督はFS1で削ったHPにとどめの通常連撃を乱打して、祝福【50】あっても一気に溶かします。
全体30連撃と違い、敵が4体いる状態でも集中的に祝福を削れるのは珍しいので、もし未育成のまま眠らせてあるなら今から用意するのも全然アリです!
レギオタズマだろうとバロゲイドだろうと何でもこい!提督でぶん殴ってやる!
FS2の使いやすさ、連撃【4】とFS1での祝福メタが強いため、進化・契約より契約2をおすすめします。
刻印でおすすめは?
防御無視の連撃持ちなので、攻撃力がおすすめです。
進化・契約2で三千世界調整をする場合はスピードにしましょう!
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?