【クリプトラクト】ローグ (進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトのガチャイベント「巨大監獄の制圧者」より登場した星5キャラ、ローグ。
耐久面を犠牲に火力・スピード・バフ・回復と万能を手に入れたお兄さん!
当記事ではローグは進化・幻獣契約どっちが強いのか、キャラデータや評価、おすすめ刻印と併せて考察しています。
ローグの基本情報
- タイプ:シーフ
- 属性:闇
- 入手方法: レアガチャ(巨大監獄の制圧者)
幻獣契約後
抗いの双刃 ローグ
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6214 (7814)
- 攻撃力:2541 (3241)
- 防御力:1677(2177)
- スピード:2504(3104)
リーダースキル
全てのユニットの攻撃力を30%アップ
フォーススキル1 CT:5
Lv10 味方全体のHPを45%回復し、状態異常を回復する
フォーススキル2 CT:5
Lv10 闇属性の26%攻撃を12~16回連続攻撃。スキル後、味方全体を攻撃力30%アップ
特殊能力
2回行動【強】 / 【強】古獣キラー / 【強】ドラゴンキラー
低確率で2回行動 / タイプ:古獣に対し攻撃力が2倍上昇 / タイプ:ドラゴンに対し攻撃力が2倍上昇
進化後
無頼の処刑人 ローグ
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:6214 (7814)
- 攻撃力:2541 (3241)
- 防御力:1677 (2177)
- スピード:2504 (3104)
リーダースキル
全てのユニットの攻撃力を30%アップ
フォーススキル1 CT:5
Lv10 味方全体のHPを45%回復し、状態異常を回復する
フォーススキル2 CT:5
Lv10 闇属性の26%攻撃を12~16回連続攻撃。低確率で石化効果を付与
特殊能力
2回行動【強】 / 【強】古獣キラー / 【強】ドラゴンキラー
低確率で2回行動 / タイプ:古獣に対し攻撃力が2倍上昇 / タイプ:ドラゴンに対し攻撃力が2倍上昇
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

ローグの評価
幻獣契約 【評価:8/10点】
高攻撃力・高スピードのステータス値、そしてLSとFS2で味方全体にこれでもかと攻撃力バフを撒くアタッカー兼バッファー。
FSは1,2ともにCTが長いですが、2回行動のおかげで回転率はそこまで悪くないです。
FS1の味方全体状態異常回復は非常に優秀ですが、自身の耐性が低いのがちょっと心配…
ヒーラーとして使用するより、FS2の連撃+攻撃バフを活かせる編成で使う方がおすすめです。
どちらかと言えば、クリプトラクト上級者より初心者に最適なキャラですね。
進化 【評価:7.5/10点】
FS2の石化は低確率ではあるものの、反射されない点を考えると使えるかもしれません。
ただ、同じく連撃+低確率石化のFSを持つウリエルより、連撃1回の攻撃倍率が低いのが残念なところ。
(しかし、ローグは特殊能力がダブルキラー+2回行動と優秀なので、FSの性能のみで比べるとトントンかも…)
回復系FSを持つものの、自身が撃たれ弱いため持久戦は難しいかもしれません。
スピードが高いのがせめてもの救いですね!
刻印でおすすめは?
進化・幻獣契約ともにFSの回転率を上げ安定性を出すため、スピードがおすすめです。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?