【クリプトラクト】セオリツヒメ(進化・幻獣契約)の評価と刻印
幻獣契約クリプトラクトのイベントガチャ「現世導く高天原」にて実装された新キャラ・セオリツヒメ。
クリプトラクト初の割合ダメージ持ちキャラ登場で、高難易度クエスト攻略法がより簡単に!
当記事ではセオリツヒメは進化・幻獣契約のどっちが強いか評価し、おすすめの刻印についてもお伝えします。
セオリツヒメの基本情報
タイプ:神/属性:闇
入手方法:レアガチャ(現世導く高天原~)
進化 MAXステータス
特殊能力データ
- 先制 各WAVEに1回スピード値を無視して先制行動出来る
- 1の祝福【5】 回数分だけ死亡ダメージをうけてもHP1で生き残る
- 石化耐性 50%の確率で石化を回避
- 【滅殺】ナイトキラー ナイトに対し攻撃力2.5倍上昇
幻獣契約 MAXステータス
特殊能力データ
- 先制 各WAVEに1回スピード値を無視して先制行動出来る
- 1の祝福【5】 回数分だけ死亡ダメージをうけてもHP1で生き残る
- 石化耐性 50%の確率で石化を回避
- 【滅殺】ナイトキラー ナイトに対し攻撃力2.5倍上昇
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

セオリツヒメの評価
進化 【評価:9/10点】
クエストとPvPで評価が全く異なるセオリツヒメですが、今回は進化・幻獣契約ともに神話級以上の高難易度クエストで使用する際の評価とします。
まずFS1は莫大なHPを持つ高難易度クエストのボス戦において非常に有用で、下手すればボスに対してイーリスやギルザ以上のダメージを与えることができます。
また自身が1の祝福を持っているため倒されにくく、さらにクイックで味方のサポートや自身のCT短縮ができるのも非常に魅力的。
リーダーにするとスピードが格段にアップし、自身のターンが回ってきやすくなるので、先制で敵のHPを1/4にした後、クイックで高火力キャラをサポートして一気にケリをつけましょう!
幻獣契約 【評価:8/10点】
FS2がクイックから攻撃に変わり、アタッカーとして使えるようになったのが幻獣契約ですが…
FS2は敵単体をほぼ確実に麻痺状態にできるもの、CTは4と若干長めなのでCT短縮キャラと組み合わせないと使いにくいです。
もともとセオリツヒメはFS1の性能からして長期戦向けですし、高難易度クエストでは麻痺無効のボスも多いので、やはりクイックに比べると見劣りしますね。
せめてFS2が敵単体ではなく敵全体、もしくはCTが2とか3だったら使いやすかったかもしれませんが、現性能では進化の方が使える場面が多いといえるでしょう。
セオリツヒメのおすすめ刻印は?
- 進化・幻獣契約ともに割合ダメージによるサポートがメインになる(進化後の場合はクイックも含める)
- 1の祝福で耐久力は高い
上記の理由から、進化・幻獣契約ともにスピードにしておくのがおすすめです!
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?