■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】セシル(星5・進化後)最新評価とステータス!

味方のスピードを上げて、敵のスピードを下げる!樹属性のスピードスター!

当記事では、幻獣契約クリプトラクトの星5キャラ「セシル」の評価や進化後の詳細について、管理人独自の視点で解説しています。

基本情報

  • レア度:星5
  • 最大レベル:70
  • タイプ:ウォーリア
  • 属性:樹属性
  • 入手方法:ガチャ

 

ステータス初期値
  • HP:3398
  • 攻撃力:985
  • 防御力:882
  • スピード:1184

 

リーダースキル:翠色に燃える星

全てのユニットのスピードを20%アップ

フォーススキル1:儚き破壊

樹属性の175%単体攻撃。高確率で麻痺を付与

フォーススキル2:ドナシュラク

樹属性の128%全体攻撃。中確率でスピードを30%ダウン

特殊能力

反撃/【強】古獣キラー

 

セシル 進化後

「殲滅乙女」セシル

ステータス最大値
  • HP:6077
  • 攻撃力:2299
  • 防御力:1562
  • スピード:2562

 

リーダースキル:仇雷をまとう星

全てのユニットのスピードを30%アップ

フォーススキル1:狂おしき破壊

【Lv10】樹属性の240%単体攻撃。高確率で麻痺を付与

フォーススキル2:エルガー・ドナシュラク

【Lv10】樹属性の166%全体攻撃。高確率でスピードを30%ダウン

特殊能力

反撃/【滅殺】古獣キラー

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

セシル 幻獣契約後

「無垢な破壊神」セシル

ステータス最大値
  • HP:6077
  • 攻撃力:2299
  • 防御力:1562
  • スピード:2562

 

リーダースキル: 光瞬く宿命の星

全てのユニットのスピードを30%アップ

フォーススキル1:可憐なる破壊

【Lv10】樹属性の240%単体攻撃。高確率でスピードを30%ダウン

フォーススキル2:シュトラフ・ドナシュラク

【Lv10】樹属性の166%全体攻撃。高確率でスピードを30%ダウン

特殊能力

反撃/【滅殺】古獣キラー

 

セシルを分析!

セシルの強い点、弱い点を紹介します。

 

強い点

  • フォーススキルのバランスが良い!

単体・全体攻撃のスキルを持っているため、雑魚戦・ボス戦のどちらでも使えます。

  • リーダースキルとフォーススキルの相性が良い!

リーダーで起用すれば全てのユニットのスピードを上げることができます。

さらに、フォーススキルで敵のスピードを下げることができるので、相乗効果でかなり先手を取りやすくなります!

 

弱い点

  • 防御力が低い…

HPもそこまで高くなく、防御力も低いため撃たれ弱いです。

パーティで使用する際は、ヒーラーと併せて使った方がいいでしょう。

 

総合評価

点数:7点(10段階評価)

セシルはスピードを強化&弱体化するスキルを持っているため、バトルにおいて高確率で先手を取りやすくなる優秀なユニットです。

どうしても先手を取りたいクエストや、素早い敵が出現するクエストで重宝でしょう。

フォーススキルに関しても単体・全体攻撃の両方を持っているので汎用性が高く、育てて損はしないキャラといえます。

 

もしリセマラでセシルをゲットした場合は「当たり」と言えます。

リーダースキルもフォーススキルも初心者向けの扱いやすいキャラなので、リーダーで起用してストーリーを進めていきましょう!

【最新】セシルを含めたリセマラ当たりキャラランキングへ!

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ