【クリプトラクト】進化素材を効率良く集める方法を紹介!
幻獣契約クリプトラクトをプレイしていく上で、大きな悩みの一つともいえる「進化素材不足」。
当記事では、集めにくい進化素材を少しでも効率良く集めるための方法について考察していきます!
進化素材の詳細と入手方法
進化素材とはキャラの進化に必要なアイテムのことで、キャラの属性やレアリティによって必要な素材が異なります。
主にメインクエスト、イベントクエスト、曜日ダンジョンで入手可能です。
進化素材は、進化の時に必ず必要となる○○粒系と、各属性ごとの進化の時に必要な○○石、○○晶系の2種類あります。
○○粒系進化素材
小帝粒、中帝粒、大帝粒の3種類
○○石、○○晶系進化素材
- 火属性…紅帝石、紅帝晶
- 水属性…蒼帝石、蒼帝晶
- 樹属性…碧帝石、碧帝晶
- 光属性…光帝石、光帝晶
- 闇属性…闇帝石、闇帝晶
- 星5 → 星6に進化する際に必要…神帝晶
進化素材を効率よく集められるのは?
進化素材を最も効率良く集められるのは曜日クエストで、各曜日ごとに特定の進化素材がドロップするクエストは決まっています。
クエストの難易度が高くなればなるほど、ドロップ率が上がります。
曜日別クエスト・素材一覧
- 月曜日 闇の洞窟(闇の進化素材)
- 火曜日 火の山(日の進化素材)
- 水曜日 水の遺跡(水の進化素材)
- 木曜日 新緑の大森林(樹の進化素材)
- 金曜日 光の浮島(光の進化素材)
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

さらに進化素材を効率よく集める方法が!
進化素材を集めるには曜日ダンジョンの周回が手っ取り早いですが、それと併せてキャラのリーダースキルとカリスマ値に注目してみましょう!
リーダースキル
リーダースキルに「アイテムドロップ率上昇(○)」を持ったキャラがBOXの中で眠っていませんか?
もし、対象のキャラがいればリーダーに設定することで、進化素材のドロップ率が上がります。
確定ドロップではありませんが、小さなことからコツコツと積み上げていきましょう。
カリスマ値
キャラのステータス画面の青い王冠マークの数字がカリスマ値で最大値は99です。
カリスマ値が高ければ高いほど、「カリスマボーナス」の恩恵を受けやすくなり、素材集めが捗ります。
(関連記事:カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?)
まとめ
進化素材を集めるには、とにかく曜日クエストを周回するしかありません。
当記事を参考に、少しでも周回効率を高めて好きなキャラをどんどん進化させて強くなりましょう(^^)/
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?