■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】トワネロの評価!攻略のポイントを解説

幻獣契約クリプトラクトの幻獣イベント「艶麗酷虐な色欲の宴」にて追加されたクエストドロップキャラ、トワネロ。

鈍足ではあるものの…遂に傀儡持ち幻獣が登場したので、傀儡持ちがいないなら絶対に入手しましょう!

当記事では幻獣契約クリプトラクトの星5キャラ「トワネロ」の評価、クエスト攻略のポイントについてまとめています。

トワネロの基本情報

  • タイプ:シーフ
  • 属性:水
  • 入手方法:「艶麗酷虐な色欲の宴」でドロップ

 

進化後

艶麗酷虐 トワネロ

ステータス最大値(ハピネス込み最大値)

  • HP:7299 (9099)
  • 攻撃力:2399 (3099)
  • 防御力:2299 (2999)
  • スピード:1572 (2022)

リーダースキル

全てのユニットの石化を回避

フォーススキル1 CT:5

Lv10 水属性の201%全体対地攻撃。高確率でスピードを30%ダウン

フォーススキル2 CT:5

Lv10 味方単体のスキルを1つ選んで発動する

特殊能力

飛行 / 【滅殺】神キラー

対地攻撃無効 / タイプ:神に対して攻撃力が2.5倍上昇

 

幻獣契約後

未実装

 

トワネロの評価

進化 【評価:8/10点】

まず傀儡持ちキャラと言う点だけでも高く評価できるトワネロ。

LSの石化無効は汎用性は低いものの、クエスト次第では有効だといえますし、FS1の全体スピードデバフは自身の鈍足をカバーするために使えます。

パッと思いつくのは、グノシスを用いた重力PTの傀儡要因としての編成でしょうか?

 

ただ、傀儡持ち鈍足の鈍足は非常に大きな欠点となるため、傀儡ループには適していないですね。

やはりガチャ産のイロハナユタのように使いやすくはなりません…

ギガバフ傀儡など、PvPの短期決戦用で使用するのが無難でしょう。

神キラーは高難易度クエストで使う頻度が多いため、傀儡キャラを持っていても優先して連れて行けるクエストはありそうですね。

スピード以外のステータス値は悪くないので、耐久しつつ高火力のFS1主体で戦うのもアリだと思います。

 

トワネロ 攻略のポイント!

序盤からBOSS戦まで全体攻撃まみれなクエスト構成となります。

全体攻撃は反射で対処すると割り切れば、1戦目のマキュラによる連撃とトワネロ戦のスクエアによる単体石化だけ気をつけることになります。

上記の連撃と単体攻撃持ちキャラを最初に倒し、CT短縮スキル等で反射バリアを維持しつつ戦っていきましょう!

反射持ちがいない場合、全体回復や状態異常回復を必ずパーティ編成して攻略してください。

おすすめユニット

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ