【クリプトラクト】ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
クリプトラクトをより深く楽しんだり、強くなるためには欠かせない「ユニオン」。
当記事では、ユニオンの詳細やユニオンで使用される用語について分かりやすく解説しています。
ユニオンとは?
クリプトラクトで楽しめる「ユニオン」は、他のプレイヤーとチームを組める機能のことをいいます。
ユニオンの機能は、クエスト「帰途なき竜の城-黙示の竜-」(ノーマル)をクリアすると解放されます。
1ユニオンは最大20人で構成することができ、自分でつくるか誰かが作ったユニオンに所属することで楽しむことができます。
ユニオンでできることは?
ユニオンに所属すると、毎日4戦開催される「ユニオンバトル」に参加できるようになります。
バトルのマッチングについては、毎朝自動的に組まれます。
ユニオンバトルの開催時間は、
- 08:00~08:30
- 12:00~12:30
- 19:00~19:30
- 22:30~23:00
上記の計4回です。
ユニオンバトルの流れ!
ユニオンバトルでは、武勲ポイントを競い合い、ポイントが高い順で順位が決まります。
バトルであなたができる行動は、「進軍」「エール」「祈り」の3つで、いずれもCPを消費します。
CPについては、クエストで使うAPと同じという認識(ユニオンバトル専用のAPといったイメージ)でいいでしょう。
行動別のCP消費量は以下の通りです。
- 進軍:30
- エール:25
- 祈り:15
CPがなくなると行動ができなくなりますが、クエストクリアで回復することができます。
武勲ポイントとは?
武勲ポイントは、ユニオンバトルにおいてCPを消費することで獲得できるポイントのことをいいます。
第4戦終了時、武勲ポイントが多い順で順位が決まります。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

コンボとは?
ユニオンバトルにおける「コンボ」とは、ユニオン仲間との連携のことをいいます。
コンボ発動の例
ユニオンバトルの際、A、B、Cの3人味方がいると仮定する。
- A→B→Cの順番で行動:3コンボ
- A→A→Bの順番で行動:2コンボ
となります。
つまり、交互に行動するとコンボが増える仕組みになっています。
コンボが増えると獲得できる武勲ポイントが増えるので、上手く連携してコンボ数を増やしていきましょう。
派兵ユニットとは?
派兵ユニットとは、自分のユニオンに対して2体まで派遣できるユニットです。
ユニオンマスターはメンバーの派兵されたユニットから、4体を組み合わせて防衛パーティーを組むことができます。
派兵されたユニットがクエストで使えなくなることはないので、自身の持つ最強ユニットを派兵しましょう。
ユニオンバトルに勝つメリットは?
ユニオンバトルが終わると、自分の所属するユニオンのランクや順位に応じて、ゴルドやメダルがもらえます。
メダルはメダル交換所で限定ユニットなどの報酬と交換できます。
ユニオンバトル順位―クラス別報酬(メダル)
- SS:1位―16枚 2位―12枚 3位―8枚 4位―4枚
- S:1位―8枚・2位―6枚・3位―4枚・4位―2枚
- A:1位―3枚 2位―2枚 3位―1枚 4位―0枚
- B:1位―1枚 2位―0枚 3位―0枚 4位―0枚
ユニオンについて・まとめ
ユニオンは、参加するメリットはたくさんありますがデメリットはありません。
参加できるようになったら積極的に参加して、よりクリプトラクトを楽しんでいきましょう!
ただし、人と人の触れ合いになるので、最低限のマナーを守らないと脱退させらることもあります。
当たり前ですが、一言一言の発言等には気をつけましょうね。
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?