■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】ヴィスカリオテの評価!攻略(周回)のコツは?

幻獣契約クリプトラクトの神話級クエスト「大逆誅す業の化身」で実装された、ヴィスカリオテ。

遂に闇属性使徒が襲来!運次第ではあるものの、バフ関係なく大火力を出せるトリックスターです!

当記事ではヴィスカリオテの評価とクエスト攻略法、周回のポイントなどについて紹介していきます。

基本情報

  • タイプ:神
  • 属性:闇
  • 入手方法:「大逆誅す業の化身」でドロップ

 

入手時

V ヴィスカリオテ

ステータス初期値(ハピネス込み初期値)

  • HP:5066 (7466)
  • 攻撃力:1667(2167)
  • 防御力:1000(1400)
  • スピード:1733(2433)

リーダースキル

闇属性ユニットのみ、全てのダメージを25%軽減

フォーススキル1 CT:2

Lv1 闇属性の単体攻撃。【自身のHP分のダメージ】か【1ダメージ】を与える

フォーススキル2 CT:2

Lv1 闇属性の131%単体攻撃。ダメージ後、ステータス上昇効果を打ち消す

特殊能力

再生 / 1の祝福【5】 / 反撃 / 【滅殺】シャーマンキラー

毎ターン自分HP回復 / 即死ダメージを受けても5回だけHP1で耐える / 被ダメージ時、確率で自動通常攻撃 / タイプ:シャーマンに対し攻撃力2.5倍上昇

 

幻獣契約後

永劫神罰 ヴィスカリオテ

ステータス初期値(ハピネス込み初期値)

  • HP:5066 (7466)
  • 攻撃力:1000 (1500)
  • 防御力:1000 (1400)
  • スピード:1933 (2633)

リーダースキル

闇属性ユニットのみ、全てのダメージを25%軽減

フォーススキル1 CT:2

Lv1 闇属性の単体攻撃。【自身のHP分のダメージ】か【1ダメージ】を与える

フォーススキル2 CT:1

Lv1 闇属性の全体攻撃。【自身のHP分のダメージ】か【1ダメージ】を与える。2ターン後に発動

特殊能力

1の祝福【5】 / 再生【強】 / 【滅殺】シャーマンキラー

即死ダメージを受けても5回だけHP1で耐える / 毎ターン自分HP回復 / タイプ:シャーマンに対し攻撃力2.5倍上昇

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

ヴィスカリオテの評価

進化【評価:7.5/10点】 / 幻獣契約【評価:8/10点】

運次第でチート級の性能になるFSをぶち当てる特殊なアタッカで、幻獣契約後は1の祝福&再生【強】を持つため、コノハナサクヤに近い耐久力を見せてくれます。

またLSとFS、特殊能力の相性も良いため、闇染めして耐久パを組むのも面白いでしょう。

進化、契約と変わらないFS1は確率5割の一撃必殺FSで、決まればバフ無しで手堅く1万近いダメージを叩き出せます。

仮に1ダメージでもCT自体が短いため高い耐久で敵の攻撃に耐え、すぐ2発目を撃てば良いだけ。

 

そして契約後のFS2はFS1の全体攻撃版で、カウントダウン2が付きました。

カウントダウン中にCTが終了するので、連打も簡単です。

総じてFSと相性がいいのは「クイック」です。

シェムハザピックアップが最近多いので、運よく引けたら併せて編成するのもありでしょう!

どちらかと言えば契約がおすすめですが、CTの短い単体打消し火力も魅力的なので、無課金の人は可能なら2体用意できるとなお良しです。

 

ヴィスカリオテ 攻略のポイント!

使徒ということで、例によって2編成神話級クエスト。

難易度の関しては、神話級クエストの中だと恐ろしく簡単な部類で、気をつけるべきFS1は現在HPに合わせてダメージをくらう仕様。

周りの敵を蹴散らし、最後に連撃でトドメというゴリ押しでも余裕を持ってクリアできます。

道中のレギオタズマ戦を含め、1の祝福が異様に多いので連撃スキル持ちは必須!

ヴィスカリオテを1まで追い込めば、再生込みでも全然ダメージの出ないサンドバックができあがるので適当に殴ってやりましょう。

 

またヴィスカリオテは裏クエストが存在し、神話級でヴィスカリオテを倒した後に一定確率で連戦が開始します。

道中はスケルトンしかいないものの、裏クエストで登場するヴィスカリオテは契約形態。

一気にHPを削っても、再生【強】のせいで5001まで回復してからFSを撃ってきます。

素早く取り巻きを処理し、1対4で優位に連撃を叩きこみましょう。

FS2のカウントダウンは状態異常で邪魔できないようなので無敵引き付けなどで、しっかりと受け流してやる必要があります。

 

おすすめユニット

  • セメトリオス(通常進化) : 無敵、全体回復
  • シシル(契約2) : 引き付け、攻撃・クリティカル率バフ
  • ジョット(通常進化) : 神キラー、CT短縮、連撃

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ