【クリプトラクト】ヴォイドの評価!クエスト攻略のコツは?
幻獣契約クリプトラクトの幻獣イベント「大罪喰らう強欲の火焔」にて追加された星5キャラ、ヴォイド。
妖しく笑う死刑囚の正体は、幻獣覚醒で超火力お化けになる火属性アタッカー!?
当記事ではヴォイドの進化後のキャラデータと評価、また幻獣クエスト攻略のポイントについてまとめています。
ヴォイドの基本情報
- タイプ:古獣
- 属性:火
- 入手方法:「大罪喰らう強欲の火焔」でドロップ
進化後
強欲の火焔 ヴォイド
ステータス最大値(ハピネス込み最大値)
- HP:4003 (5503)
- 攻撃力:2409 (3209)
- 防御力:1202 (1602)
- スピード:2505 (3305)
リーダースキル
戦闘開始から1ターンの間ダメージ無効
フォーススキル1 CT:3
Lv1 敵単体に火属性の38%ダメージの7連撃、高確率沈黙。クエスト開始時、CTが3
フォーススキル2 CT:0
Lv1 3ターンの間、自分自身が覚醒する
特殊能力
1の祝福【5】 / 【強】神キラー / 【強】獣キラー
5回だけ即死ダメージを受けてもHP1で生き残る / タイプ:神に対して攻撃力が2倍上昇 / タイプ:獣に対して攻撃力が2倍上昇
幻獣契約後
未実装
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

ヴォイドの評価
進化【評価:8/10点】
幻獣契約が未実装ではあるものの、FS2を発動し覚醒すると幻獣バロゲイドになれます。
【覚醒】バロゲイドは、
- FS1:火属性単体防御無視7連撃にHP50%以下威力1.5倍
- FS2:HP50%消費して全体火属性防御無視20~30連続攻撃
と、構成が非常に攻撃的。
覚醒後のパラメータは進化後のヴォイドよりも数割ずつ上昇するため、攻撃力3000超からの高倍率攻撃を繰り出すことも容易です!
ただ、耐久面と攻撃力に振りすぎてスピードがやや遅めな点が少し残念…
1の祝福【5】のおかげでカバーしているものの、連撃によってあっさり落ちてしまうかもしれません。
覚醒後にギガバフ傀儡を使い、大ダメージを連発する短期決戦用キャラとしての運用がおすすめです!
ヴォイド 攻略のポイント
ボスとして登場するヴォイドは1の祝福が50もあるため、連撃スキル持ちがいないと攻略が非常に難しくなります。
同じく1の祝福で手こずるレギオタズマに比べ火力もかなり高いため、持久戦でちまちま祝福を削る戦法ではジリ貧になりがち…
連撃スキル持ちを複数用いて、麻痺や石化で相手の動きを止めつつ一気に勝負をつける戦い方がおすすめです。
幸い防御はビックリするほど低いので、祝福削りが始まるまで時間はかかりません。
ゴリゴリと削っていきましょう!
おすすめユニット
2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■
”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/
■ダウンロードはこちら■

管理人も実践中!オーブを無料で集める方法
★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?
★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!
★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて
★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!
★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?
★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?
★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?
★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!
★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?