■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】ウォルター(星5・進化後)の評価・ステータス

素早い攻撃で敵全体に猛毒を与える魔剣士!

当記事では、幻獣契約クリプトラクトの星5キャラ「ウォルター」の評価と進化後の詳細についてまとめていきます。

基本情報

  • レア度:星5
  • 最大レベル:70
  • タイプ:ソーサラー
  • 属性:火
  • 入手方法:ガチャ(魔術院の夜明け)

 

ステータス初期値
  • HP:
  • 攻撃力:
  • 防御力:
  • スピード:

 

リーダースキル:
フォーススキル1:
フォーススキル2:
特殊能力

パラディンキラー/獣キラー

 

ウォルター 進化後

「魔導領主」ウォルター

ステータス最大値
  • HP:7026
  • 攻撃力:2303
  • 防御力:1727
  • スピード:2688

 

リーダースキル:魔導領主

4属性以上の編成の際、全てのユニットのスピードを35%アップ

フォーススキル1:スカーレットストーム

【Lv10】火属性の166%全体攻撃。高確率で猛毒付与。スキル後、自身に2ターン猛毒付与。

フォーススキル2:激情の灼炎

【Lv10】火属性の221%単体攻撃。超高確率で沈黙効果を付与。

特殊能力

再生/【強】パラディンキラー/【強】獣キラー

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

ウォルター 幻獣契約後

「灼炎の魔導師」ウォルター

ステータス最大値
  • HP:6278
  • 攻撃力:2567
  • 防御力:1727
  • スピード:2688

 

リーダースキル:灼炎の約束

4属性以上の編成の際、全てのユニットのスピードを35%アップ

フォーススキル1:ガーネットメテオ

【Lv10】火属性の166%全体攻撃。高確率で猛毒付与。スキル後、自身に2ターン猛毒付与。

フォーススキル2:業熱の灼炎

【Lv10】HP25%を消費し、火属性の単体攻撃。防御力を無視してダメージを与える。

特殊能力

【強】パラディンキラー/【強】獣キラー

 

ウォルターを分析!

ウォルターの強い点、弱い点を紹介します。

 

強い点

  • リーダースキル

条件付きではあるものの、比較的達成しやすくステータスの上昇率もかなり高いです。

もしパーティが4属性以上になる場合、迷わずリーダーにしましょう!

  • 2タイプキラー

2タイプに対して強いので多くのクエストに連れて行けます。

進化後に至っては「再生」の特殊能力も取得するので、防御面も完璧です!

  • フォーススキル1

使いどころは難しいですが、猛毒を高確率で付与できるのはかなり強いです。

状態異常回復のフォーススキルを持っているキャラとパーティを組ませて、ボス戦などで使うといいでしょう!

 

弱い点

特にありません

 

総合評価

点数:7点(10段階評価)

ウォルターはフォーススキルが二つとも攻撃系なので、アタッカーとして非常に優秀なキャラです。

サポートや回復キャラと組ませて、是非リーダーで使いたいですね!

リセマラでウォルターをゲットできれば大当りといえます。

高火力なキャラは序盤から重宝するので、サクサクとクエストを攻略できるでしょう。

ウォルターも含めたリセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ