■2020年更新│無料でオーブを大量GETする裏技■

【クリプトラクト】ゼノ(進化・幻獣契約)の評価と刻印

幻獣契約クリプトラクトにて、刻の守護者ガチャで追加されたキャラ「ゼノ」。

当記事では、ゼノの進化・幻獣契約後のステータスと評価、おすすめ刻印をまとめていきます!

ゼノの基本情報

  • タイプ:重戦士
  • 属性:樹
  • 入手方法:常設ガチャ(刻の守護者)

 

進化後

千年の復讐者 ゼノ

ステータス最大値

  • HP:6199
  • 攻撃力:2529
  • 防御力:1959
  • スピード:2299

リーダースキル

全ユニットの忘却を回避

フォーススキル1 CT:3

Lv10 敵単体に樹属性の79%ダメージの防御無視5連撃。クエスト開始時、CTが3。

フォーススキル2 CT:4

Lv10 樹属性の182%全体攻撃。高確率スピード30%ダウン。自身もスピード30%ダウン

特殊能力

2回行動【強】/【強】重戦士キラー/【強】ウォーリアキラー

 

幻獣契約後

奪回の抱擁 ゼノ

ステータス最大値

  • HP:5145
  • 攻撃力:2629
  • 防御力:1859
  • スピード:2489

リーダースキル

全ユニットの忘却を回避

フォーススキル1 CT:3

Lv10 敵単体に樹属性の79%ダメージの防御無視5連撃。クエスト開始時、CTが3

フォーススキル2 CT:5

Lv10 無属性174%全体攻撃。中確率麻痺。HP30%以下なら威力が2倍

特殊能力

1の祝福【3】/2回行動【弱】/【強】重戦士キラー/【強】ウォーリアキラー

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
GETして、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■

 

ゼノの評価

進化 【評価:8/10点】

攻撃力が高く2回行動【強】でスキルの回転を早めることができるため、CTが短く威力が高い全体攻撃と連撃のフォーススキルを十分に活かせます。

2回行動のおかげで、フォーススキル2でくらうスピードダウンのデバフが早く消えるのもいいですね!

リーダーとして使うことはまずないかと思いますが、2タイプキラーはどちらも使用頻度が高くて優秀です。

特にクエスト攻略においては持っていると重宝するキャラといえそうです。

 

幻獣契約 【評価:9/10点】

HPと防御力のステータス値がダウンし、代わりに攻撃力と素早さが上がりアタッカーとしての性能が向上しました。

耐久関連のステータス値が下がったものの、幻獣契約後は特殊能力に1の祝福【3】を持つため、耐久面は進化と同等以上のラインはキープできています。

フォーススキル2も無属性全体攻撃+麻痺+条件次第で威力アップと進化後よりも優秀なので、ゼノは幻獣契約で大幅に強化されるキャラといえるでしょう。

フォーススキル2の条件”HP30%以下で威力が2倍”は非常に強力です。

プライヤなど味方のHPを強制的に削るフォーススキルをもつキャラと組み合わせ、積極的に威力アップを狙っていきましょう!

 

刻印でおすすめは?

ステータス値、フォーススキルともに完璧なアタッカータイプなので進化・幻獣契約ともに攻撃力で統一しましょう。

ゼノも含めた最新リセマラ当たりキャラ一覧へ

2020年8月更新!おすすめゲームアプリ
■エバーテイル■


”スマホ版ポケモン”と話題のスマホRPG!
草むらをウロウロすると、モンスターが出現w
捕まえて、育てて、戦わせて…超面白いです(^^)/

■ダウンロードはこちら■



【初心者&上級者 必見!】必読記事ランキング


★1位★
管理人も実践中!オーブを無料で集める方法


★2位★
ガチャで星5が当たる確率はどれくらい?


★3位★
リセマラ当たりキャラ最新ランキング!


★4位★
ユニオンの遊び方まとめ!派兵やコンボについて


★5位★
最強キャラ考察!各属性で一体ずつ選出!


★6位★
スキルレベルを最も効率良く上げる方法は?


★7位★
ガチャを引くタイミングで最もおすすめは?


★8位★
カリスマの上げ方や上限!おすすめユニットは?


★9位★
裏クエストが出現する確率と攻略のコツ!


★10位★
七色のクリスタルの入手方法や使い方とは?


サブコンテンツ